2021年06月15日

DIY教室~ままごとキッチンリメイク編3~


第3回DIY教室~ままごとキッチンリメイク編~を行ないましたface22

キッチン正面に設置するパンチングボードは、裏側に3本の補強材を入れてしっかり固定。

穴開けが完了したらシンクを埋め込んで初のコーキングに挑戦icon21

同様に蛇口まわりも。カーブや円の部分は細かくて難しかったけど、

テープを取ってみたらいい感じface08icon12

シンクの埋め込みに苦戦したので、完成は次回。リメイクとはいえ、手間暇かけた大作です151


DIY教室~ままごとキッチンリメイク編3~


DIY教室~ままごとキッチンリメイク編3~


DIY教室~ままごとキッチンリメイク編3~


DIY教室~ままごとキッチンリメイク編3~


DIY教室~ままごとキッチンリメイク編3~


DIY教室~ままごとキッチンリメイク編3~

154DIY教室~ままごとキッチンリメイク編3~⇒ホームページブログ⇒Facebook⇒Instagram



同じカテゴリー(DIY教室)の記事画像
奥行30cmのDIY書類棚、小スペースでも大活躍してます♪
DIY収納ボックスで展示コーナーを作りました♪
DIY収納ボックスでカタログとサンプルがスッキリ♪
ピッタリサイズの書類棚作りました♪
収納ボックス
DIY教室を開催しました!(^^)!
同じカテゴリー(DIY教室)の記事
 奥行30cmのDIY書類棚、小スペースでも大活躍してます♪ (2025-02-17 19:36)
 DIY収納ボックスで展示コーナーを作りました♪ (2024-02-13 23:08)
 DIY収納ボックスでカタログとサンプルがスッキリ♪ (2024-02-10 00:15)
 ピッタリサイズの書類棚作りました♪ (2024-01-25 20:46)
 収納ボックス (2023-11-07 19:11)
 DIY教室を開催しました!(^^)! (2023-07-06 23:50)

Posted by 嫁@美里住建 at 08:40│Comments(4)DIY教室
この記事へのコメント
いい感じになってきましたねー!

なかなか頼もしい方ですね。

すばらしい!

私もやる気が出てきます(^^)/
Posted by ほっちゃん at 2021年06月16日 06:24
蛇口も付いて、ワークトップは木で、本物に近付いてきましたね!

カラーボックス自身もこんな変身するとは思ってなかったと思います(笑)
Posted by かったーかったー at 2021年06月16日 09:11
ほっちゃんさん♪

コーキングが難しかったです。緊張もしました

恐る恐るマスキングテープを取ってみたら、思った以上に上手く打てていました。

ホント、良かったです(*^^*)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2021年06月16日 11:55
かったーさん♪

コンロのつまみを取り付けたら、ますますキッチンらしくなります。

順調な仕上がり、完成が楽しみです✨

思えば、カラーボックスのヤスリ掛けから始まり、なかなか難易度の高い作品でした(^^ゞ
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2021年06月16日 12:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。