2020年12月27日
オリジナル粗品づくり
年賀状投函完了

今年は年賀状の作成が早かったので気持ち的にすごく楽だった。
そして毎年恒例のオリジナル粗品づくり。
ラッピングの三角部分を作るのに大苦戦

でもだんだん慣れてきて昨日はここまでできました


今年も粗品の数だけ施主さん宅を訪問できることに感謝

なんだかんだ忙しくさせてもらったことに感謝

ダンナも私も元気に仕事ができたことに感謝

一年を振り返りながら、物思いにふけりながらラッピングするのが好きです。
今日から本格的に粗品とみさと通信を持って施主さん宅に挨拶まわりです


Posted by 嫁@美里住建 at 09:12│Comments(4)
│日々のこと
この記事へのコメント
毎年ながら、ほんとうにあっぱれです。
丁寧なオリジナルあふれる品物は、きっともらいてさんも
大喜びです。
私にはできない技です(^-^;
お施主様との絆も深まりますよね。
外回り、どうぞ車には気を付けてください。
丁寧なオリジナルあふれる品物は、きっともらいてさんも
大喜びです。
私にはできない技です(^-^;
お施主様との絆も深まりますよね。
外回り、どうぞ車には気を付けてください。
Posted by ほっともっと at 2020年12月28日 06:45
ほっともっとさん♪
ほっともっとさん、はじめまして。コメントありがとうございます(#^^#)
大工に嫁にきて30年以上続けています。
最初は十数件でしたが、今はまわりきるのに4・5日かかります。
年に一度、お施主さんの顔を見にいくのが楽しみです✨
何年たってもどなたですか?と言われないのが嬉しいです。
こんなご時世だから、病院のお世話にならないよう、車の運転には
本当に気を付けないとですね(-_-;)
ほっともっとさん、はじめまして。コメントありがとうございます(#^^#)
大工に嫁にきて30年以上続けています。
最初は十数件でしたが、今はまわりきるのに4・5日かかります。
年に一度、お施主さんの顔を見にいくのが楽しみです✨
何年たってもどなたですか?と言われないのが嬉しいです。
こんなご時世だから、病院のお世話にならないよう、車の運転には
本当に気を付けないとですね(-_-;)
Posted by 嫁@美里住建
at 2020年12月28日 08:47

華やか~(*>∀<*)ノ そしてすごい数ですね!
見える飾りの分をかけ算した後に「後ろにも列がある!」って気付きました。
これからも美里住建さんが繁盛されますように……(。-人-。)
見える飾りの分をかけ算した後に「後ろにも列がある!」って気付きました。
これからも美里住建さんが繁盛されますように……(。-人-。)
Posted by かったー
at 2020年12月28日 17:59

かったーさん♪
暮れの挨拶は150~200くらいで、工務店としては多くないと思います。
ただ、久しぶりに会うので話に花が咲き、日数にして4~5日、31日まで
かかってしまうのが常です(^^;
でも、そんな世間話も楽しみです。最近は遠くのお施主さん宅にはダンナが
行ってくれるようになりました。久々のダンナ登場は施主さんからも好評です!(^^)!
これからも頑張ります。ありがとうございますm(__)m
かったーさんと離れていても、もし同じ建築業界で仕事をするなら、今後も
住宅のことなどお話できたら嬉しいです✨
暮れの挨拶は150~200くらいで、工務店としては多くないと思います。
ただ、久しぶりに会うので話に花が咲き、日数にして4~5日、31日まで
かかってしまうのが常です(^^;
でも、そんな世間話も楽しみです。最近は遠くのお施主さん宅にはダンナが
行ってくれるようになりました。久々のダンナ登場は施主さんからも好評です!(^^)!
これからも頑張ります。ありがとうございますm(__)m
かったーさんと離れていても、もし同じ建築業界で仕事をするなら、今後も
住宅のことなどお話できたら嬉しいです✨
Posted by 嫁@美里住建
at 2020年12月29日 09:22
