2020年11月07日

DIY教室~ゆう琴製作編1~


第1回DIY教室~ゆう琴製作編~を行ないましたface22

ゆう琴というオリジナル楽器の製作に挑戦しますicon21

以前、ゆう琴のワークショップに参加された経験のあるEさん。

その時は土台となる木部が用意されていたので、今回は土台作りをご希望です。


第1回目は工具の使い方。穴開け、直線とアールの裁断、小口の仕上げなど

約2時間練習をした結果、かなり上達しましたface25icon12

次回、木板をくり抜く練習をしたら、いよいよ製作にかかりますicon21

楽器製作という初めての依頼。上手くできるか私自身、わくわくと緊張でいっぱいですface15icon10


DIY教室~ゆう琴製作編1~


DIY教室~ゆう琴製作編1~


DIY教室~ゆう琴製作編1~


DIY教室~ゆう琴製作編1~


DIY教室~ゆう琴製作編1~


DIY教室~ゆう琴製作編1~

↓写真は、以前Eさんがワークショップで製作されたもの

DIY教室~ゆう琴製作編1~

154DIY教室~ゆう琴製作編~1⇒ホームページブログ⇒Facebook⇒Instagram



同じカテゴリー(DIY教室)の記事画像
奥行30cmのDIY書類棚、小スペースでも大活躍してます♪
DIY収納ボックスで展示コーナーを作りました♪
DIY収納ボックスでカタログとサンプルがスッキリ♪
ピッタリサイズの書類棚作りました♪
収納ボックス
DIY教室を開催しました!(^^)!
同じカテゴリー(DIY教室)の記事
 奥行30cmのDIY書類棚、小スペースでも大活躍してます♪ (2025-02-17 19:36)
 DIY収納ボックスで展示コーナーを作りました♪ (2024-02-13 23:08)
 DIY収納ボックスでカタログとサンプルがスッキリ♪ (2024-02-10 00:15)
 ピッタリサイズの書類棚作りました♪ (2024-01-25 20:46)
 収納ボックス (2023-11-07 19:11)
 DIY教室を開催しました!(^^)! (2023-07-06 23:50)

Posted by 嫁@美里住建 at 07:22│Comments(2)DIY教室
この記事へのコメント
ゆう琴、始まりましたね!\(^o^)/
私も出来上がり楽しみにしてます☆

自分で楽器を作るといったら、空き箱に切った輪ゴムを付けてウクレレもどきみたいなのしか思い浮かばないもので……
Posted by かったーかったー at 2020年11月08日 08:15
かったーさん♪

今のところ手探り状態です。

上手くできるか少々不安ですが、Eさんと一緒にひとつひとつの作業に

感動しながら進めています(^^ゞ
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2020年11月08日 18:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。