2020年10月21日

ホームページを見てお声がけいただきました33


楽器を作りたいという女性が見えましたface22

最初にメールをいただきましたが、もう少し詳しいお話を聞くため、

事務所にお越しいただきました。

DIYで楽器?ゆう琴(ゆうきん)?聞いたことのない楽器です。楽器って作れるもの?

楽器を作りたいというお問い合わせは初めてなので、私自身、とても興味がありましたicon14


Eさんはプロのボーカリスト。初めてゆう琴の音色を聴いた時、

その音の素晴らしさと、癒し効果に感動しicon12

ゆう琴を発明した方のワークショップに参加して製作されました。

そこでは、琴の土台となる木部は用意されていたので、

今度は土台の部分の製作に挑戦したいとのことでしたface18

手造り楽器を見せていただき、正式な作り方は分からないものの、

なんとかできそうな気がしました155

この日はDIY以外にもたくさんお話をしました。とても素敵な方との楽しい時間でしたface23


ホームページを見てお声がけいただきました33



同じカテゴリー(HPからのお客様ほか)の記事画像
ホームページを見てお声がけいただきました54
ホームページを見てお声がけいただきました53
今年もリピートのお客様からご紹介いただきました25
今年もリピートのお客様からご紹介いただきました24
ホームページを見てお声がけいただきました52
今年もリピートのお客様からご紹介いただきました23
同じカテゴリー(HPからのお客様ほか)の記事
 ホームページを見てお声がけいただきました54 (2025-01-13 09:35)
 ホームページを見てお声がけいただきました53 (2024-09-07 23:59)
 今年もリピートのお客様からご紹介いただきました25 (2024-08-30 01:09)
 今年もリピートのお客様からご紹介いただきました24 (2023-12-15 01:27)
 ホームページを見てお声がけいただきました52 (2023-11-28 19:05)
 今年もリピートのお客様からご紹介いただきました23 (2023-11-01 18:57)

Posted by 嫁@美里住建 at 22:00│Comments(2)HPからのお客様ほか
この記事へのコメント
すてきなご縁ですよねー・・

楽器ですかー。実に奥深いですね。

気持ちも楽しくいい制作になりそうで、

素敵です。
Posted by ほっちゃん at 2020年10月22日 06:37
ほっちゃんさん♪

いろんな方がいるものだと感心してしまいました。

確かに手作り楽器を検索するといろんな楽器がでてきますす。

でも、私には楽器を自分で作るという発想はなかったです(^^;

すごく楽しそうです✨
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2020年10月22日 07:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。