2020年08月23日

ホームページを見てお声がけいただきました32


川根本町が続いております・・・face15

川根本町下泉にお住いの若いご夫婦が見えました。

1年前に大阪から移住し、中古ログハウスの購入を検討中とのことでした。

なんか・・・川根がスゴイなぁ・・・face13

昨日は千頭→青部→徳山と下りてきて、今日はまた下って下泉。

これまでは川根という地に全く縁のなかった美里住建ですが、なんという偶然face08


ちょうど娘・息子の年に近いお二人。大阪から川根を選んで移住とは何て素敵icon12

これから念願のマイホーム取得に向けて情報収集。

その中で、美里住建が少しでもお役に立てれば嬉しいですface17


ホームページを見てお声がけいただきました32



同じカテゴリー(HPからのお客様ほか)の記事画像
ホームページを見てお声がけいただきました54
ホームページを見てお声がけいただきました53
今年もリピートのお客様からご紹介いただきました25
今年もリピートのお客様からご紹介いただきました24
ホームページを見てお声がけいただきました52
今年もリピートのお客様からご紹介いただきました23
同じカテゴリー(HPからのお客様ほか)の記事
 ホームページを見てお声がけいただきました54 (2025-01-13 09:35)
 ホームページを見てお声がけいただきました53 (2024-09-07 23:59)
 今年もリピートのお客様からご紹介いただきました25 (2024-08-30 01:09)
 今年もリピートのお客様からご紹介いただきました24 (2023-12-15 01:27)
 ホームページを見てお声がけいただきました52 (2023-11-28 19:05)
 今年もリピートのお客様からご紹介いただきました23 (2023-11-01 18:57)

Posted by 嫁@美里住建 at 23:48│Comments(4)HPからのお客様ほか
この記事へのコメント
五條さん 川根に川根支店を

そろそろ出してもいい感じですよね(^^)

冗談はさておき、こうしたつながりは、

なかなかできることではないです。

やはりお互いがひきつけられるものは、

なんともいえない喜びですね。
Posted by ほっちゃん at 2020年08月24日 06:45
確かに!川根支店があったらいいかもですね(笑)

つくづく夢があるお仕事ですよね。
親切丁寧なお仕事の積み重ねでご依頼が絶えないんだなって分かります\(^o^)/
Posted by かったーかったー at 2020年08月25日 13:19
ほっちゃんさん♪

先日、私たち家族も冗談で川根支店の話をしましたよ(^^ゞ

建築一家になる、というのが私の夢なので、結構盛り上がりました!(^^)!

Mさんのセカンドハウスには今までも何人か見学者がいましたので、

Kさんのお家も今後は見学させてもらいたいと思ってます。

古民家見学ツアーなんて面白いなぁ・・・なんて勝手に思ってます(^_-)-☆
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2020年08月25日 17:55
かったーさん♪

古い家だって、手を入れたら十分住めますし、工夫次第で素敵になります✨

新築にない味を全面に出したら、それも新しいと映ります。

私が子どもの頃に見た家は、若い人たちにとっては、カッコよくも見えるようです。

でも、私が子どもの頃に見た家は、若い人にとっては、おばあちゃん家、だそうです。トホホ(^^;)

美里住建はとても小さな会社ですが、いろんな年代のお施主さんに対応

できる工務店になりたいと思います。
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2020年08月25日 18:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。