2020年03月20日

DIY教室~机・イス+α製作編2~


第2回DIY教室~机・イス+α製作編~を行ないましたface22

穴開けの続きと塗装の下塗り、+αの木枠の塗装をしましたicon12

木枠はYちゃんのデスクまわりに設置することを考えクリヤー。

イスの背板はアクセントカラーのレモンイエローとミントグリーンです。

色の調合は楽しくて難しかったけど、Yちゃん好みの色になりましたface23

次回は塗装(仕上げ)ですicon21


毎回Yちゃんに宿題を出してます。前回は+α2点の木枠デザインを考えてくる、でした。

今回は厚さ15ミリにカットした正方形の板、4枚にヤスリがけ・面取り・塗装をする、ですface18


DIY教室~机・イス+α製作編2~


DIY教室~机・イス+α製作編2~


DIY教室~机・イス+α製作編2~


DIY教室~机・イス+α製作編2~


DIY教室~机・イス+α製作編2~


DIY教室~机・イス+α製作編2~

154DIY教室~机・イス+α製作編2~⇒ホームページブログ⇒Facebook⇒Instagram



同じカテゴリー(DIY教室)の記事画像
奥行30cmのDIY書類棚、小スペースでも大活躍してます♪
DIY収納ボックスで展示コーナーを作りました♪
DIY収納ボックスでカタログとサンプルがスッキリ♪
ピッタリサイズの書類棚作りました♪
収納ボックス
DIY教室を開催しました!(^^)!
同じカテゴリー(DIY教室)の記事
 奥行30cmのDIY書類棚、小スペースでも大活躍してます♪ (2025-02-17 19:36)
 DIY収納ボックスで展示コーナーを作りました♪ (2024-02-13 23:08)
 DIY収納ボックスでカタログとサンプルがスッキリ♪ (2024-02-10 00:15)
 ピッタリサイズの書類棚作りました♪ (2024-01-25 20:46)
 収納ボックス (2023-11-07 19:11)
 DIY教室を開催しました!(^^)! (2023-07-06 23:50)

Posted by 嫁@美里住建 at 09:33│Comments(2)DIY教室
この記事へのコメント
続きですね(^o^)
机と椅子、って大物だからそれに挑戦するってすごいですよね!
満足いくものが出来ますように(*´∀`)
Posted by かったーかったー at 2020年03月20日 17:17
かったーさん♪

ありがとうございます。

モノづくりに興味があって、ある程度集中できる子なら無理なくできることが

わかりました。カット以外の全てに挑戦していますが、一緒に会話しながら、

楽しくやっています(^^)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2020年03月21日 08:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。