2017年09月22日

チラシ作成中


営業用のチラシを作っていますface22

ふと、みさと通信以外にも何か配れるものがあったらいいなぁ155と思いました。

長期間使える両面チラシを考えています。

片面はできました。もう片面、文章は決まっているけどまだ完成していません。

早くできないかなぁ・・・って、作るのは自分なんですけどface15


明日は久々の大工スクールicon12

施主のMさんご自身でできるところはお願いしているので、ゆっくりですが進んでいます。

一緒に作業するのは約2ヶ月ぶり。明日はカメラ係として出動ですicon21


チラシ作成中

154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら



同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
田植えを行ないました
4月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました
3月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました
2月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました
みさとの大工スクールに参加されたDさんが見えました
新規のお客様が見えました
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 田植えを行ないました (2025-05-24 21:09)
 4月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました (2025-05-04 14:22)
 3月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました (2025-04-03 08:55)
 2月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました (2025-03-01 23:29)
 みさとの大工スクールに参加されたDさんが見えました (2025-02-11 08:31)
 新規のお客様が見えました (2025-01-18 23:21)

Posted by 嫁@美里住建 at 23:57│Comments(2)日々のこと
この記事へのコメント
こんにちは
36年前から数年、毎月子供の新聞を作っていました。親族や友人、等に配っていましたが、もちろん今も手元にあります。
今のようにパソコンがあったらもっと素敵なものができただろうといつも思います。手書きで写真を張り付けたりイラストを描いたりして、そのA4の紙をコピーしていました。
それでも私には宝物で、初めてはいはいした日や、出来事など、懐かしく見返しています。
Posted by まるみまるみ at 2017年09月24日 12:52
まるみさん♪

毎月ですか(゜o゜)

毎月なんて・・・頭が下がります。しかもいろんな方に配っていたなんて。

私は年に4回のみさと通信を目標にしてるんですが、

あっという間に月日が経ってしまい、3回がやっとという感じです。

どうしたらもっとテキパキできるでしょうか(>_<)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2017年09月24日 23:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。