2017年09月13日
出張DIY教室やりました!(^^)!
9月12日、出張DIY教室をやりました

21名のご参加ありがとうございました


講師は私。大人数ということもあり、かなり不安でしたが無事終えることができ、
心の底からホッとしています

時間をたっぷりとってくれたので、落ち着いて製作することができました。
みなさんとてもキレイな仕上がりです

仕上げの際、フタが閉まらない


削っていると周りに人が集まってきて



Posted by 嫁@美里住建 at 23:53│Comments(4)
│DIY教室
この記事へのコメント
めちゃめちゃいいことですねー。
こんなにたくさんの方たちに教えて
一緒に作るなんて、すごすぎですよ。
さすが、五條ティーチャー!!
こんどは生徒の中に僕もまぜてくださいよー(^_^.)
こんなにたくさんの方たちに教えて
一緒に作るなんて、すごすぎですよ。
さすが、五條ティーチャー!!
こんどは生徒の中に僕もまぜてくださいよー(^_^.)
Posted by ほっちゃん
at 2017年09月14日 06:38

ほっちゃんさん♪
出張DIY、ダンナはいない、多数参加、3拍子揃ってとても緊張しました。
加えてカンナ出動。みんなの視線をあびながらのカンナ削りは
卒業試験を思い出しました。無事に終わって良かったです^^;
出張DIY、ダンナはいない、多数参加、3拍子揃ってとても緊張しました。
加えてカンナ出動。みんなの視線をあびながらのカンナ削りは
卒業試験を思い出しました。無事に終わって良かったです^^;
Posted by 嫁@美里住建
at 2017年09月14日 08:03

お話しされていたシニアの方々の授業だったんですね。
皆さんの真剣さと和気藹藹な雰囲気が写真から伝わってきますね☆彡
人前でのカンナは確かに緊張しそうですね。一人でちょっとやるならいいけど・・・・・・
訓練校の先生の前でもできればやりたくないですね^^;
皆さんの真剣さと和気藹藹な雰囲気が写真から伝わってきますね☆彡
人前でのカンナは確かに緊張しそうですね。一人でちょっとやるならいいけど・・・・・・
訓練校の先生の前でもできればやりたくないですね^^;
Posted by かったー
at 2017年09月14日 08:53

かったーさん♪
緊張しました~。やりたくないですぅ、恥ずかしい~(*ノωノ)
でも、こういう時でも、慌てずできる自分になりたいです。
そんなこんなで、来週からまたお世話になります。
よろしくお願いたしますm(__)m
緊張しました~。やりたくないですぅ、恥ずかしい~(*ノωノ)
でも、こういう時でも、慌てずできる自分になりたいです。
そんなこんなで、来週からまたお世話になります。
よろしくお願いたしますm(__)m
Posted by 嫁@美里住建
at 2017年09月14日 10:02
