2017年08月21日

DIY教室(上級編)~ウッドチェア2~


第2回DIY教室(上級編)を行ないましたface22

まずはサンドペーパーで刷毛ムラを取りました。ヤスリをかけるとレトロ感が増して味がでますface17

インパクトドライバーを使うのは初めてというSさん。組み立て前に、木切れでビス打ちの練習。

昨日はダンナも飛び入り参加。試作品をさらに改良し、リクライニングは4段階に。

背もたれの板も1枚増やし、座り心地を良くしましたicon22

あっという間の2日間。ちょっとハードな日程でしたが、Sさん黙々と製作に励みました。

なかなかの力作ですicon12塗装品はSさんの作品、無塗装は試作品ですemoji49


DIY教室(上級編)~ウッドチェア2~


DIY教室(上級編)~ウッドチェア2~


DIY教室(上級編)~ウッドチェア2~


DIY教室(上級編)~ウッドチェア2~


DIY教室(上級編)~ウッドチェア2~


DIY教室(上級編)~ウッドチェア2~


DIY教室(上級編)~ウッドチェア2~

154DIY教室(上級編)~ウッドチェア2~⇒ホームページブログ⇒Facebook
154新築・リフォームみさと 製作・販売【Libraリブラ】のブログはこちら



同じカテゴリー(DIY教室)の記事画像
奥行30cmのDIY書類棚、小スペースでも大活躍してます♪
DIY収納ボックスで展示コーナーを作りました♪
DIY収納ボックスでカタログとサンプルがスッキリ♪
ピッタリサイズの書類棚作りました♪
収納ボックス
DIY教室を開催しました!(^^)!
同じカテゴリー(DIY教室)の記事
 奥行30cmのDIY書類棚、小スペースでも大活躍してます♪ (2025-02-17 19:36)
 DIY収納ボックスで展示コーナーを作りました♪ (2024-02-13 23:08)
 DIY収納ボックスでカタログとサンプルがスッキリ♪ (2024-02-10 00:15)
 ピッタリサイズの書類棚作りました♪ (2024-01-25 20:46)
 収納ボックス (2023-11-07 19:11)
 DIY教室を開催しました!(^^)! (2023-07-06 23:50)

Posted by 嫁@美里住建 at 10:19│Comments(4)DIY教室
この記事へのコメント
思わずほしくなっちゃいますね(^_^;)

いい色合いとかたちですね~

第3回DIY教室は、初級編で1名予約! なんて(^_-)-☆
Posted by ほっちゃんほっちゃん at 2017年08月22日 06:41
塗装したら更に見栄えが良くなりました。

作品は当日持ち帰りましたが、手放すのが惜しくなってしまいました(^^;

娘や息子も作りたがっています。
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2017年08月23日 15:25
色、形が凄く良い感じに出来ていますね。

・・・下準備が、大変そうですね。
Posted by Yume TomYume Tom at 2017年08月24日 08:56
Yume Tomさん♪

おっしゃる通りです(^^;

設計からキット製作までで9割がた完成しています。

でも、Sさんすごく喜んでくれて、今朝は、Sさんを紹介してくれた先輩までが

ウチの事務所にお礼に来てくれました。今回もやって良かったと思いました✨
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2017年08月24日 13:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。