2017年07月27日

耐震補強工事補助金(島田市)


島田市の29年度、耐震補助金は優遇されていますface22

診断は無料ですicon12

補強計画の作成は、一般世帯で96,000円、高齢者世帯は144,000円の補助(最大)icon12

耐震補強工事は、一般世帯で750,000円、高齢者世帯で950,000円の補助(最大)icon12

税制特例により所得税は、基準額の10%控除(限度額25万円)

固定資産税は、税額の1/2減額(1年間)が受けられ、とってもお得ですface25


耐震補強工事補助金(島田市)

154耐震補強工事補助金(島田市)⇒ホームページブログ
154新築・リフォームみさと 製作・販売【Libraリブラ】のブログはこちら



同じカテゴリー(住まいのあれこれ)の記事画像
障子の効果
雨漏りについて
ログハウスNさん家のストーブ
ユニットバスのこと
お風呂の沸きが悪い
室内配線~スイッチ・コンセントの重要性~
同じカテゴリー(住まいのあれこれ)の記事
 障子の効果 (2023-04-30 23:24)
 雨漏りについて (2023-02-07 14:44)
 ログハウスNさん家のストーブ (2022-11-15 18:41)
 ユニットバスのこと (2022-11-09 12:25)
 お風呂の沸きが悪い (2022-02-07 08:46)
 室内配線~スイッチ・コンセントの重要性~ (2020-04-18 09:54)

Posted by 嫁@美里住建 at 23:46│Comments(0)住まいのあれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。