2017年06月28日

加工を少々


ミニ倉庫の加工を少しだけ手伝いました。本当はもっとやりたかったんだけどface19

というのもダンナが、私がやってるのが待ちきれないようで・・・

のろのろ加工している間にほぼ、終わってしまいました。不完全燃焼face07

でもっ、勉強になりましたface22

訓練校で見慣れた継手・仕口とはちょっと違う。口脇という垂木が乗るところも156

片流れ屋根の緩い勾配では、口脇はこんなふうに浅く長くなるのか(真ん中の写真)

・・・なるほど・・・確かに・・・

訓練校では見たことのないパーツに、改めて面白みを感じていますface18


加工を少々


加工を少々


加工を少々

154新築・リフォームみさと 製作・販売【Libraリブラ】のブログはこちら



同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
田植えを行ないました
4月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました
3月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました
2月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました
みさとの大工スクールに参加されたDさんが見えました
新規のお客様が見えました
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 田植えを行ないました (2025-05-24 21:09)
 4月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました (2025-05-04 14:22)
 3月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました (2025-04-03 08:55)
 2月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました (2025-03-01 23:29)
 みさとの大工スクールに参加されたDさんが見えました (2025-02-11 08:31)
 新規のお客様が見えました (2025-01-18 23:21)

Posted by 嫁@美里住建 at 07:56│Comments(2)日々のこと
この記事へのコメント
いいなぁ~( ´∀`)
加工もだけど、プロの手さばきを間近で見られるなんて!
建前見に行きたいです~\(^o^)/遠くなければ……

明日の訓練校は模型を持って行きます((o( ̄ー ̄)o))ちょっとバージョンアップしました。
Posted by かったーかったー at 2017年06月28日 21:55
かったーさん♪

本当に小さな倉庫です。というより物置ですね^^;

いつも思うのですが、小さくても材料は意外に多いなぁ、と感じます。

理解を深めるにはちょうどいいサイズです(#^.^#)

模型のブログアップ楽しみにしていますよ☆
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2017年06月29日 08:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。