2016年12月21日

✨オリジナルお米引換券✨


お米の引換券、2パターンを作ってみましたicon12

日ごろお世話になっているお施主さんや知人に渡します。


わが家でとれたお米、キヌヒカリですface25

とりあえず引換券だけ渡し、持ってきてーemoji01という時に精米して届けます。

できるだけ精米したてのお米を食べてもらえるよう、あえて少量にしました。

われながら良いアイデアではないかと・・・face21


✨オリジナルお米引換券✨

154新築・リフォームみさと 製作・販売【Libraリブラ】のブログはこちら



同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
田植えを行ないました
4月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました
3月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました
2月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました
みさとの大工スクールに参加されたDさんが見えました
新規のお客様が見えました
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 田植えを行ないました (2025-05-24 21:09)
 4月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました (2025-05-04 14:22)
 3月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました (2025-04-03 08:55)
 2月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました (2025-03-01 23:29)
 みさとの大工スクールに参加されたDさんが見えました (2025-02-11 08:31)
 新規のお客様が見えました (2025-01-18 23:21)

Posted by 嫁@美里住建 at 23:18│Comments(2)日々のこと
この記事へのコメント
ナイスアイデアですね。

精米したてのお米がいただける

お施主様たちがうらやましいー(^_^;)

いろいろな結びつきができますね。
Posted by ほっちゃんほっちゃん at 2016年12月22日 07:14
ほっちゃんさん♪

わが家には当たり前のようにお米がありますが

世の中にはお米を買っている人がたくさんいるんですよね~

そんな人たちからは結構喜ばれています(#^.^#)

架け場を作って天日干しをしてた頃は、もっと美味しかったんですが・・・
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2016年12月22日 08:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。