2016年11月19日
物作りスクール~玄関収納②~
少し間があきましたが、第2回物作りスクールを行ないました

今回は裁断と組み立てです

組み立てはドライバーを使用するから、そんなに難しくないだろう、
と思っていたけどとんでもない


とにかく測る測る。ビス1本打つのにもプロの技が光ります

しっかりしたものを作るってこういうこうなんだなぁ、と改めて感じました。
見ているだけでも勉強になりますが、私もふと何か作ってみたい、そんな気になりました



Posted by 嫁@美里住建 at 20:04│Comments(2)
│物作りスクール
この記事へのコメント
私は今ごみ箱を作っているんですけど、目視でビス留めしてしまうからちょっとがたついたりするんですね……
壁紙を貼ってごまかそうと思ってます( ̄▽ ̄;)
プロの技、見習おうと思います(@_@)
壁紙を貼ってごまかそうと思ってます( ̄▽ ̄;)
プロの技、見習おうと思います(@_@)
Posted by かったー
at 2016年11月20日 06:26

かったーさん
ごみ箱製作中ですか。すごいです(*´▽`*)
目視と言ってもかったーさんのことだから、
きっとキレイに打てていると思います。
講師の家具職人さんも、やはり「墨」というワードを多分に
使っていました。その道の人はさすがですね✨
ごみ箱製作中ですか。すごいです(*´▽`*)
目視と言ってもかったーさんのことだから、
きっとキレイに打てていると思います。
講師の家具職人さんも、やはり「墨」というワードを多分に
使っていました。その道の人はさすがですね✨
Posted by 嫁@美里住建
at 2016年11月20日 18:26
