2016年10月01日
小学校にて第2回出張DIYを開催しました✨
地元小学校にて『親子でDIY』を開催しました。
今年もたくさんの参加をいただき、嬉しかったです

今回もダンナと私・娘の3人が参戦。楽しい時間を過ごすことができました。
予約制でしたが、当日参加の子もいてキットは完売

来年の開催も決定し、またひとつ楽しみが増えました

今回も希望に応じて娘がデザインを描き入れました。喜んでもらえて本当に良かった。
終了後は、反省会を兼ねて3人で食事に行きました。次回に生かしたいと思います



Posted by 嫁@美里住建 at 20:09│Comments(6)
│DIY教室
この記事へのコメント
素晴らしい!
継続こそ力なりです!
継続こそ力なりです!
Posted by スカチューマン at 2016年10月01日 22:40
スカチューマンさん♪
コメントありがとうございます(#^^#)
いろいろなことに挑戦しながら、日々勉強です。
お互いやることいっぱいありますよね✨
コメントありがとうございます(#^^#)
いろいろなことに挑戦しながら、日々勉強です。
お互いやることいっぱいありますよね✨
Posted by 嫁@美里住建
at 2016年10月02日 18:40

ん、実にいいよね。
こんなに素敵なふれあいのひとときって、
なんにも替えがたいものを感じます。
いいっ!!
こんなに素敵なふれあいのひとときって、
なんにも替えがたいものを感じます。
いいっ!!
Posted by ほっちゃん
at 2016年10月03日 17:29

ほっちゃんさん♪
いつもコメントありがとうございます。
みんな真剣に作っていましたよ。
養生テープを取るまではドキドキでしょうね。完成品を見て
ホッとしたと思います。私たちも毎回、子どもたちのそんな姿を見て、
小さな感動を覚えます。何回やっても嬉しいものです(#^^#)
いつもコメントありがとうございます。
みんな真剣に作っていましたよ。
養生テープを取るまではドキドキでしょうね。完成品を見て
ホッとしたと思います。私たちも毎回、子どもたちのそんな姿を見て、
小さな感動を覚えます。何回やっても嬉しいものです(#^^#)
Posted by 嫁@美里住建
at 2016年10月03日 18:38

どんどん人の輪が広がっていきますね。
とても刺激されます。
とても刺激されます。
Posted by Yume Tom
at 2016年10月03日 22:29

Yume Tomさん♪
できるだけ長く続けていきたいです。
無理のない範囲で、楽しんでやることを心がけています(#^^#)
できるだけ長く続けていきたいです。
無理のない範囲で、楽しんでやることを心がけています(#^^#)
Posted by 嫁@美里住建
at 2016年10月04日 09:53
