2016年07月26日
暑中見舞い投函
暑中見舞いの投函が済んで、少しホッとしました

31日に開催する【住まいの感謝祭】のお知らせもしたので、
それまでに届くよう、大急ぎで書きました


いつもは私が考えるハガキのデザイン。今回は娘に作ってもらいました

私が作るよりずっと速くてキレイだったのでこれからは娘に頼もうと思います

使えるものは誰でも・・・
娘が選んだ一枚の写真。Nさん



Posted by 嫁@美里住建 at 07:53│Comments(8)
│日々のこと
この記事へのコメント
ナイスチョイス!な一枚だと思います(*´ω`*)
Posted by かったー
at 2016年07月26日 22:04

こんばんは。
私は営業を30年近くやってきて、季節のご挨拶状はもちろん、イベントのご案内、イベント参加へのお礼状など、葉書をデザイン、工夫するのが好きでした。婿のお店のお客様へのサンクスカードも私が作っていました。
昔と違い自分で作れるのって楽しいですよね。
私は営業を30年近くやってきて、季節のご挨拶状はもちろん、イベントのご案内、イベント参加へのお礼状など、葉書をデザイン、工夫するのが好きでした。婿のお店のお客様へのサンクスカードも私が作っていました。
昔と違い自分で作れるのって楽しいですよね。
Posted by まるみ
at 2016年07月27日 03:40

かったーさん♪
ありがとうございます。訓練校事務員さん宅。
【まる】と【にゃんた】です。
めちゃめちゃ大きいので、丈夫に作りました(*^。^*)
ありがとうございます。訓練校事務員さん宅。
【まる】と【にゃんた】です。
めちゃめちゃ大きいので、丈夫に作りました(*^。^*)
Posted by 嫁@美里住建
at 2016年07月27日 08:14

まるみさん♪
自分とは違った作り方に新鮮さを感じました。今後は娘にゆだねます。
それにしてもまるみさんは、いろんなお仕事をされてきたんですね~(゜o゜)
ブログを読ませていただいていますが、
見せ方もすごく工夫されていて素晴らしいと思っていました☆
自分とは違った作り方に新鮮さを感じました。今後は娘にゆだねます。
それにしてもまるみさんは、いろんなお仕事をされてきたんですね~(゜o゜)
ブログを読ませていただいていますが、
見せ方もすごく工夫されていて素晴らしいと思っていました☆
Posted by 嫁@美里住建
at 2016年07月27日 08:23

おはようございます。
ご無沙汰しております。
暑中見舞い、私も今作成中です。
私の暑中見舞いは、ザ、手作りという雰囲気なので、会社の名前や住所も簡単です。
美里住建さんのように、わかりやすくお店の情報を載せるのもいいですね。
参考になりました。
話は変わりますが・・・
カバス・・・11月20日に決定しました。
今年はいかがですか?
会場にトンカチの音が響くのもとっても良かったです。
ご無沙汰しております。
暑中見舞い、私も今作成中です。
私の暑中見舞いは、ザ、手作りという雰囲気なので、会社の名前や住所も簡単です。
美里住建さんのように、わかりやすくお店の情報を載せるのもいいですね。
参考になりました。
話は変わりますが・・・
カバス・・・11月20日に決定しました。
今年はいかがですか?
会場にトンカチの音が響くのもとっても良かったです。
Posted by ちゃむおじさん
at 2016年07月27日 10:16

ちゃむおじさん♪
お久しぶりです。どうしちゃったかと思いましたよ(^.^)
調子、いいみたいですね。良かったです。
暑中見舞い作成がんばってください。
カバス、去年とは趣向を変えて娘と参戦します。よろしくお願いします。
お久しぶりです。どうしちゃったかと思いましたよ(^.^)
調子、いいみたいですね。良かったです。
暑中見舞い作成がんばってください。
カバス、去年とは趣向を変えて娘と参戦します。よろしくお願いします。
Posted by 嫁@美里住建
at 2016年07月27日 20:57

美里住建さん。
嬉しいです。
是非お願いします。
また、試作の必要があれば、Nicoを連れて行きます(笑)
ではなく、友達を誘うので、言ってください。
嬉しいです。
是非お願いします。
また、試作の必要があれば、Nicoを連れて行きます(笑)
ではなく、友達を誘うので、言ってください。
Posted by ちゃむおじさん
at 2016年07月27日 22:07

ちゃむおじさん♪
娘と何をやろうか、あれこれ考え中です(^.^)
また決まったらお知らせしますね☆
娘と何をやろうか、あれこれ考え中です(^.^)
また決まったらお知らせしますね☆
Posted by 嫁@美里住建
at 2016年07月29日 08:18
