2016年07月19日

DIY参加者さんの声

ホームページブログのカテゴリーに【DIY参加者さんの声】を追加しましたface22

開催時には可能な限り、一言感想を書いてもらおうと思います。

いろんな声が集まると、こちらもいろんな工夫をしてみたくなります。

特に喜びの声は私の元気の源になりますface25

本業ではないですが、ものづくりに興味を持ってもらえたら、

と思って行なっています。

これからもできる範囲で、細く長く続けていきたいと思いますemoji52


DIY参加者さんの声

154DIY参加者さんの声3⇒ホームページブログ



同じカテゴリー(お客様の声)の記事画像
DIY参加者さんの声18
DIY参加者さんの声17
DIY参加者さんの声16
DIY参加者さんの声15
DIY参加者さんの声14
DIY参加者さんの声13
同じカテゴリー(お客様の声)の記事
 DIY参加者さんの声18 (2021-11-29 19:17)
 DIY参加者さんの声17 (2021-08-05 17:43)
 DIY参加者さんの声16 (2021-07-18 10:56)
 DIY参加者さんの声15 (2021-03-06 11:55)
 DIY参加者さんの声14 (2020-12-17 08:03)
 DIY参加者さんの声13 (2020-11-17 13:14)

Posted by 嫁@美里住建 at 21:57│Comments(4)お客様の声
この記事へのコメント
お客様の声は、いろんな声や感想が

書かれますし、うれしいことも、改善できるヒントも

もらえたりして、とっても勉強になりますよね。

100人とれば100様の声がありますから、

これからもたくさん集まるといいですね。
Posted by ほっちゃんほっちゃん at 2016年07月20日 06:36
ほっちゃんさん♪

そうですね。

でもあんまり飛ばし過ぎないよう、地道にやっていきたいものです。

つい調子に乗るクセがあるものですから(^^;
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2016年07月20日 20:57
嫁@美里住建さん☆彡

こんばんは(^^)/

私、社会教育施設に入る時に3年間で33回の親子、青少年対象の事業を開催しましたが、やはりアンケートは必要ですよね。

次の事業への足掛かりとなるもので、大変に重宝しました。

嬉しいことも、厳しい意見もあり、全てが万全とは言えませんでしたが、概ね多くの参加者をいただき、それはそれは嬉しいものとなりました。

厳しい回答には最も目を光らせましたね。。。

そんな回答も胚性材料、大喜びでした。

これからも、素敵な事業になりますように。。。(^_-)-☆
Posted by simosimo at 2016年07月20日 21:40
simoさん♪

simoさんはそのようなことをされてたんですね。

スゴイですね~(゜.゜)

私のはそんな大それたものではないですが・・・

まず、私自身か楽しむことをモットーにしています(^^ゞ
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2016年07月21日 18:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。