2016年05月05日

作業台製作中


訓練校の実技で、作り途中になってしまった作業台icon10

家に持ち帰って、作業場で製作しています。

作業風景を娘に撮ってもらいましたface21

今回は、珍しく足の部分がしっかり付きましたicon12嬉しいface25

近々、残りの材料を訓練校に取りに行きたいと思います。


作業台製作中


作業台製作中


作業台製作中


作業台製作中

154倉庫新築工事~刻み~⇒ホームページブログ



同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
田植えを行ないました
4月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました
3月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました
2月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました
みさとの大工スクールに参加されたDさんが見えました
新規のお客様が見えました
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 田植えを行ないました (2025-05-24 21:09)
 4月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました (2025-05-04 14:22)
 3月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました (2025-04-03 08:55)
 2月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました (2025-03-01 23:29)
 みさとの大工スクールに参加されたDさんが見えました (2025-02-11 08:31)
 新規のお客様が見えました (2025-01-18 23:21)

Posted by 嫁@美里住建 at 16:38│Comments(8)日々のこと
この記事へのコメント
いきでいなせな姿ですねー。

職人さんの風格たっぷりです。

左手でのみを使う姿は、またかっこいいです。

こつこつと積み重ねる精進さが、すばらしいです。
Posted by ほっちゃんほっちゃん at 2016年05月06日 06:42
カッコイイお姿ですね!
私はノコギリで切るのもクギもまともに打てないので。
Posted by 立林毅士立林毅士 at 2016年05月06日 16:13
いや~大したもんです。

想像していたよりもかなり・・・ですね。

脱帽。
Posted by Yume TomYume Tom at 2016年05月06日 22:33
ほっちゃん♪

格好だけは、それらしくなってきた、と言われました。

でも格好だけです^^;

作品はまだまだで、切り口のアップは見せられません^^;
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2016年05月07日 09:11
立林毅士さん♪

自分の作業姿を初めて見ました。

まだぎこちないですね~^^;

力まず自然なフォームになったときが上手くなったときなんでしょうね。

まだほど遠いですが・・・
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2016年05月07日 09:15
Yume Tomさん♪

これでビシッとできあがれば、さぞ気持ちがいいのですが・・・

ガッカリなことが多くて^^;

でも前よりも面白くなってきました。
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2016年05月07日 09:18
まずい!まだやってないです……( ̄▽ ̄;)
Posted by かったーかったー at 2016年05月08日 13:42
かったーさん♪

ゆっくりやってください。私も本体は訓練校に置いてあります。

金曜日に訓練校に用事があったので、

かったーさんが作った足を見せてもらいました。

お見事!尋常ではない上手さですΣ(・ω・ノ)ノ!

ダンナに見せたいので拝借するかも(^_-)-☆
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2016年05月08日 13:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。