2016年04月08日
3年生になりました
昨日は訓練校の修了・入校式が行われ、私もとうとう3年生になりました

eしずプロフィールも2年生から3年生に書き換えました

2年前の入校式では緊張とワクワクが入り混じり、去年はとくに緊張せず、
昨日は1年生の時とはまた違った緊張感がありました。
2年間一緒に学んだ先輩二人の立派な姿を見て、私も来年、校長先生から
修了証書をもらえるだろうか・・・と不安がよぎりました

今年度も毎週木曜日、この茶畑を通って学校に通います

Posted by 嫁@美里住建 at 10:00│Comments(2)
│日々のこと
この記事へのコメント
嫁@美里住建さん
今の世の中、先が読める人は多くは、ありません。
ですから、“今何をやるか”しかないのでしょか?
私の尊敬する日野原重明先生の日めくりカレンダーにこんな言葉があります。
“一瞬が連なって、一日、一年となり、一生となるのです。”
私は、この言葉が大好きです。
私自身、偉そうなことは、言えませんが、もしよろしければ、上の言葉を参考にして、頑張ってください。(^^)V
今の世の中、先が読める人は多くは、ありません。
ですから、“今何をやるか”しかないのでしょか?
私の尊敬する日野原重明先生の日めくりカレンダーにこんな言葉があります。
“一瞬が連なって、一日、一年となり、一生となるのです。”
私は、この言葉が大好きです。
私自身、偉そうなことは、言えませんが、もしよろしければ、上の言葉を参考にして、頑張ってください。(^^)V
Posted by 久保田さん
at 2016年04月09日 19:01

久保田さん♪
本当にその通りですね(#^.^#)
普段何気なく過ごしていると見落としがちですが、
常にこの言葉を意識していきたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
本当にその通りですね(#^.^#)
普段何気なく過ごしていると見落としがちですが、
常にこの言葉を意識していきたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
Posted by 嫁@美里住建
at 2016年04月10日 09:45
