2016年01月21日

DIY教室の作品1~5


DIY教室で製作している作品のご紹介をしますface22

製作時間はだいたい30分~1時間以内です。

ペイントやデザインはありませんが、プレナがけや面取りがされており

とっても長くお使いいただけます。

無垢材を使用しているので古くなっても良い感じです。

たまに完成品を希望する方がいますのでここでは全形を紹介しますemoji52

先日作ったキバコ(平)がDIYキットに追加されましたicon34

DIY教室の作品1~5


DIY教室の作品1~5


DIY教室の作品1~5


DIY教室の作品1~5


DIY教室の作品1~5




同じカテゴリー(DIY教室)の記事画像
奥行30cmのDIY書類棚、小スペースでも大活躍してます♪
DIY収納ボックスで展示コーナーを作りました♪
DIY収納ボックスでカタログとサンプルがスッキリ♪
ピッタリサイズの書類棚作りました♪
収納ボックス
DIY教室を開催しました!(^^)!
同じカテゴリー(DIY教室)の記事
 奥行30cmのDIY書類棚、小スペースでも大活躍してます♪ (2025-02-17 19:36)
 DIY収納ボックスで展示コーナーを作りました♪ (2024-02-13 23:08)
 DIY収納ボックスでカタログとサンプルがスッキリ♪ (2024-02-10 00:15)
 ピッタリサイズの書類棚作りました♪ (2024-01-25 20:46)
 収納ボックス (2023-11-07 19:11)
 DIY教室を開催しました!(^^)! (2023-07-06 23:50)

Posted by 嫁@美里住建 at 07:45│Comments(2)DIY教室
この記事へのコメント
DIY教室で、いろいろなパターンを実践している美里住建さん、いいですねえ。

木箱はいろいろ用途があって便利です。そこに、娘さんの絵が描かれているとますますオリジナリティーがあって、並べて使いたくなります。

木工、ペイントなど、美里住建さんのご家族には、それぞれ特技をもっている方がいるので、みんなで楽しめるし、地域への発信もできますね。

個人的には、4番目の写真の木箱が「宝箱」のようで好きです。

昨日、幼児用さいころパズルを近隣の幼稚園で使ってもらうことになりました。実際に使ってもらって、子ども達の好みとか先生の意見や感想をいただき、次の製作に生かしてみようと思います。
Posted by アニー at 2016年01月21日 09:45
アニーさん♪

仕事というより楽しんでやっている感じです(#^.^#)

みんなが喜んでくれるのがまた、喜びという感じです。

アニーさんもそうですよね(^^♪

DIYで作ったものを子どもがとても大切にしてる、と言ってくれる

方もいて、すごく嬉しくなりました。

宝箱は人気ですよ~。追加したキバコは大人に評判が良いです。

アニーさんもいろんなことに挑戦して忙しいと思いますが、

好きなことだからやっていて楽しいですよね。

これからもお互い大いに楽しんでやっていきましょうねヽ(^o^)丿
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2016年01月22日 02:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。