2016年01月17日
親子DIY教室大成功
昨日、【初倉公民館くらら】にて親子DIY教室が開催されました。
この企画は2度目ですが、大成功に終わり、大変有意義な時間を過ごすことができました

娘がキバコにワンポイント入れたこともあり、参加された皆さんにとても喜ばれました

去年の3月からDIY教室を始めました。その他、榛南建築組合主催の木工教室で4回、
工務店が主催する【住まいの感謝祭】で3回参加しました。
「前回も来ました。」「○○のイベントで見かけました。」と、声をかけてくれることも増えてきて、
とても嬉しく思います

昨日は次回へつながるお話もいただき、これからも楽しんでやっていきたいと思います


Posted by 嫁@美里住建 at 01:22│Comments(4)
│DIY教室
この記事へのコメント
親子DIY教室が大成功に終わり良かったですね。
木箱のワンポイントが可愛いですね。
何気ない様で 位置などとてもバランスがいいと思います。
木箱のワンポイントが可愛いですね。
何気ない様で 位置などとてもバランスがいいと思います。
Posted by Yume Tom
at 2016年01月17日 17:52

Yume Tomさん♪
ありがとうございます(#^.^#)
出張は気を使いますが、成功した時はすごく嬉しいです。
時間の都合で、ワンポイントもあまり凝ったものは描けませんでしたが、
娘も満足だったと思います。
ありがとうございます(#^.^#)
出張は気を使いますが、成功した時はすごく嬉しいです。
時間の都合で、ワンポイントもあまり凝ったものは描けませんでしたが、
娘も満足だったと思います。
Posted by 嫁@美里住建
at 2016年01月18日 02:32

いいですねー。
とってもいいイベントだと思います。
子どもたちにとっては、木とふれあい仲良くなれる
いい機会ですよね。
ほんとに素敵なことです。
とってもいいイベントだと思います。
子どもたちにとっては、木とふれあい仲良くなれる
いい機会ですよね。
ほんとに素敵なことです。
Posted by ほっちゃん
at 2016年01月18日 06:51

ほっちゃんさん♪
ありがとうございます。
自分で作ったものは、完璧でなくてもきっと大切にしてくれると思います。
古くなってもずっと使ってほしいと思います(#^.^#)
ありがとうございます。
自分で作ったものは、完璧でなくてもきっと大切にしてくれると思います。
古くなってもずっと使ってほしいと思います(#^.^#)
Posted by 嫁@美里住建
at 2016年01月18日 07:28
