2015年10月18日
骨折の学び
おかげさまで日に日に良くなり、落ち着いたところでちょっと考えてみました


非常に痛い目をみた。家事ができなかった。動作が超スローになった。
着替えがしんどかった。筋トレとジョギングができなかった。車の運転が大変だった。
ミッションなので曲がらない・バックしないをモットーに運転した。
あてたくらいで折れた骨にがっかりした。
激痛で体重が減ると思ったら、身体を動かさなかった分、体重が増えた。

当たり前にできるありがたみが分かった。家族が一丸となった。家事を全てやってくれた。
身体の不自由なばあちゃんの気持ちが分かった。嫁いで初めてお弁当を作ってもらった。
珍しく大事に扱われた。保険がもらえる。労災でもある。異常な回復ぶりに驚いた。

家族の待遇の良さにこれはもう少し引っぱれるかもしれない、とヨコシマな考えがよぎった

お母さんは治っているのにいつまでも痛がるかもしれない、と家族会議で虚無の申告に
対する話もなされた。やっぱり

息子から1週間で母へのサービス終了の告知を受けた・・・母サポート事業撤退

骨折から学ぶ今日この頃。健康に感謝。家族に感謝。
でも、いつもは元気でやってる母に対する感謝も忘れないでねー



Posted by 嫁@美里住建 at 10:29│Comments(4)
│日々のあれこれ2014~
この記事へのコメント
嫁@美里住建さん☆彡
こんばんは(^^)/
骨折大変でしたね、まだ、回復途中でしょうけども。。。
素晴らしい反省事項でした。
特に後段・・・その他。。。
とても正直で、私は(*´ω`*)を赤くしてしまいました。
私もいろいろと学ばないとです(^^)/
ありがとうございました<m(__)m>
こんばんは(^^)/
骨折大変でしたね、まだ、回復途中でしょうけども。。。
素晴らしい反省事項でした。
特に後段・・・その他。。。
とても正直で、私は(*´ω`*)を赤くしてしまいました。
私もいろいろと学ばないとです(^^)/
ありがとうございました<m(__)m>
Posted by simo
at 2015年10月18日 19:54

simoさん♪
冷静に感がえてみると、悪いことばかりじゃなかったです。
でも、これに懲りてもう少し慎重に行動しないとです。
また同じところをぶつけないように^_^;
コメントありがとうございましたm(__)m
冷静に感がえてみると、悪いことばかりじゃなかったです。
でも、これに懲りてもう少し慎重に行動しないとです。
また同じところをぶつけないように^_^;
コメントありがとうございましたm(__)m
Posted by 嫁@美里住建
at 2015年10月19日 01:55

はじめまして、こんばんは~♪
怪我(骨折)のお見舞い申し上げます。尚、ご快復の方向性にお喜び申し上げます。この怪我のお陰様?貴重なことを多々学びましたね!日々、健康や生活で支障もないことが…いざアクシデントが起きることで、様々な気付きを頂けますね。嫁@美里住建様が、清らかな御心だからこそ、その気づきがあると存じます。この気づきや学びを、今後のお仕事や生活に活かして下さいませ。ご快復お祈り申し上げます。敬具
怪我(骨折)のお見舞い申し上げます。尚、ご快復の方向性にお喜び申し上げます。この怪我のお陰様?貴重なことを多々学びましたね!日々、健康や生活で支障もないことが…いざアクシデントが起きることで、様々な気付きを頂けますね。嫁@美里住建様が、清らかな御心だからこそ、その気づきがあると存じます。この気づきや学びを、今後のお仕事や生活に活かして下さいませ。ご快復お祈り申し上げます。敬具
Posted by カバ吉とぴーちゃん
at 2015年10月19日 20:14

カバ吉とぴーちゃんさん♪
はじめまして。
とってもご丁寧なコメントをいただきありがとうございますm(__)m
すっかり恐縮してしまいます。
日に日に良くなっています。まだ、完全ではないですが、思ったよりも
順調でありがたいです。
骨折は初めての経験です。いろいろな思いがありましたが、「ものは
考えよう」とも思いました。これからもよろしくお願いしますm(__)m
はじめまして。
とってもご丁寧なコメントをいただきありがとうございますm(__)m
すっかり恐縮してしまいます。
日に日に良くなっています。まだ、完全ではないですが、思ったよりも
順調でありがたいです。
骨折は初めての経験です。いろいろな思いがありましたが、「ものは
考えよう」とも思いました。これからもよろしくお願いしますm(__)m
Posted by 嫁@美里住建
at 2015年10月20日 01:27
