2015年05月26日
ブログ一周年ヽ(^o^)丿
去年の5月25日からブログを始めてちょうど一年

『凝り性の飽き性』の私がよく1年間続いたものだと驚いています

ブログやフェイスブック、この手のものは危ないと思いこみ、それまで近づかない
ようにしてきましたが、顔は見えずとも文章である程度人間が分かるというか、
しかも記事は残るため、かえって安全なものと知りました

とにかく仕事の記事を投稿することばかり考えていたので、まさかコメントが
もらえたり、ましてやブロガーさんに会えるとはこれっぽちも思わなかったけど、
ブログでの新しいつながりや出会いに改めて感謝。
これからもよろしくお願いします



Posted by 嫁@美里住建 at 08:02│Comments(16)
│日々のこと
この記事へのコメント
ブログ一周年おめでとうございます。
ちなみにNHKの出演は27日(あと1日)でしたね。
これからも訓練校やら旦那の仕事と共に大いに建築にのめり込んで下さい。
影ながら応援しています。
ちなみにNHKの出演は27日(あと1日)でしたね。
これからも訓練校やら旦那の仕事と共に大いに建築にのめり込んで下さい。
影ながら応援しています。
Posted by 井口のNAGATA at 2015年05月26日 08:55
美里住建さん。
一周年、おめでとうございます。
とても、暖かいブログほっこりさせてもらっています。
これからも楽しみにしています。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
一周年、おめでとうございます。
とても、暖かいブログほっこりさせてもらっています。
これからも楽しみにしています。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by ちゃむおじさん
at 2015年05月26日 10:05

美里住建さんがブログを始めてくれたおかげで、私達夫婦も職業訓練校に通えることになりました☆
ありがとうございます^^
これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
ありがとうございます^^
これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by かったー
at 2015年05月26日 13:52

嫁@美里住建さん1周年おめでとうござます。
人柄が言葉になって、人を集めると思います。
これからもがんばってください.(^^)v
人柄が言葉になって、人を集めると思います。
これからもがんばってください.(^^)v
Posted by 久保田さん
at 2015年05月26日 15:05

井口のNAGATA さん♪
コメントありがとうございます(^^)
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
パソコンにはめっぽう弱い私たちですが、
これからもいろいろと教えてくださいm(__)m
コメントありがとうございます(^^)
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
パソコンにはめっぽう弱い私たちですが、
これからもいろいろと教えてくださいm(__)m
Posted by 嫁@美里住建
at 2015年05月26日 18:42

ちゃむおじさん♪
コメントありがとうございます。
ブログ歴、たったの1年^^;
これからも3年、5年と続けていけたらいいなー、と思います。
ベテランブロガーのちゃむさん。
長く続ける秘訣はあるのでしょうか(*'▽')
コメントありがとうございます。
ブログ歴、たったの1年^^;
これからも3年、5年と続けていけたらいいなー、と思います。
ベテランブロガーのちゃむさん。
長く続ける秘訣はあるのでしょうか(*'▽')
Posted by 嫁@美里住建
at 2015年05月26日 18:54

かったーさん♪
私のほうこそ、お二人が訓練校に入校してくれて本当に嬉しいです✨
まさかブログがきっかけでこんなことが起こるなんて!
今だに声を大にして叫びたい気分です\(^o^)/
学校でもよろしくお願います。ありがとうございましたm(__)m
私のほうこそ、お二人が訓練校に入校してくれて本当に嬉しいです✨
まさかブログがきっかけでこんなことが起こるなんて!
今だに声を大にして叫びたい気分です\(^o^)/
学校でもよろしくお願います。ありがとうございましたm(__)m
Posted by 嫁@美里住建
at 2015年05月26日 19:03

久保田さん♪
いつも親切丁寧、説得力あるコメントありがとうございます(^^)
ブログもできるだけ長く続けられるよう、久保田さん目指してがんばります。
これからもよろしくお願いします。ありがとうございましたm(__)m
いつも親切丁寧、説得力あるコメントありがとうございます(^^)
ブログもできるだけ長く続けられるよう、久保田さん目指してがんばります。
これからもよろしくお願いします。ありがとうございましたm(__)m
Posted by 嫁@美里住建
at 2015年05月26日 19:11

一周年記念にカンパーイ!!
そうですねー。あまり深堀りして考えてもしかたないですが、
いろんな面をもったのが、ブログやFBなんでしょうね。
自分もアナログな人間ですが、自分もまさかここまで続いている
とは、ほんとにフシギですよ。
藤井さんが、なれれば日報と一緒ですから、大丈夫ですよ。と
当所言っていた通りになっています。
んーさすが、よみがあたりますね。
こうして美里さんとも知り合えたのも、感謝です。
自分も細く長く続けられればと思っています。
そうですねー。あまり深堀りして考えてもしかたないですが、
いろんな面をもったのが、ブログやFBなんでしょうね。
自分もアナログな人間ですが、自分もまさかここまで続いている
とは、ほんとにフシギですよ。
藤井さんが、なれれば日報と一緒ですから、大丈夫ですよ。と
当所言っていた通りになっています。
んーさすが、よみがあたりますね。
こうして美里さんとも知り合えたのも、感謝です。
自分も細く長く続けられればと思っています。
Posted by ほっちゃん
at 2015年05月27日 07:21

ほっちゃんさん♪
コメントありがとうございます(#^.^#)
ほっちゃんも長く続けていてスゴイですね。
ほっちゃんのは本当に日報みたいなので後から
見返す時に良いと思います。お客さんにもわかりやすいですね。
工事をする時の参考になりますから!(^^)!
コメントありがとうございます(#^.^#)
ほっちゃんも長く続けていてスゴイですね。
ほっちゃんのは本当に日報みたいなので後から
見返す時に良いと思います。お客さんにもわかりやすいですね。
工事をする時の参考になりますから!(^^)!
Posted by 嫁@美里住建
at 2015年05月27日 07:27

一周年、おめでとうございます。
楽しみに拝見させてもらっています。
嫁@美里住建さんのブログをきっかけに、私も視野が広がったり挑戦する意
欲につながったりしています。
いろいろお手数をおかけしていますが、これからも末長くよろしくお願いしま
す。
楽しみに拝見させてもらっています。
嫁@美里住建さんのブログをきっかけに、私も視野が広がったり挑戦する意
欲につながったりしています。
いろいろお手数をおかけしていますが、これからも末長くよろしくお願いしま
す。
Posted by アニー at 2015年05月27日 08:00
嫁@美里住建さん☆
こんばんは(^^)/
ブログ1周年、おめでとうございます<m(__)m>
誠実さと頑張り屋さんの根性が、人との繋がりを増やしているのだと感じています(^^)/
楽しく拝見させていただいております。。。
HPとFBといろいろと大変でしょうが、これからも楽しくブログを拝見させていただきますね( *´艸`)
いつでも、挑戦者であれ・・・私の座右の銘でもありますが。。。
これからも挑戦を恐れずに、自分を発揮していってくださいね(^_-)-☆
こんばんは(^^)/
ブログ1周年、おめでとうございます<m(__)m>
誠実さと頑張り屋さんの根性が、人との繋がりを増やしているのだと感じています(^^)/
楽しく拝見させていただいております。。。
HPとFBといろいろと大変でしょうが、これからも楽しくブログを拝見させていただきますね( *´艸`)
いつでも、挑戦者であれ・・・私の座右の銘でもありますが。。。
これからも挑戦を恐れずに、自分を発揮していってくださいね(^_-)-☆
Posted by simo
at 2015年05月27日 20:06

アニーさん♪
いつも素敵な作品、本当にありがとうございます✨
引き続きよろしくお願いしますね。
アニーさんの才能をこれからもさらに開花させてくださいね\(^o^)/
いつも素敵な作品、本当にありがとうございます✨
引き続きよろしくお願いしますね。
アニーさんの才能をこれからもさらに開花させてくださいね\(^o^)/
Posted by 嫁@美里住建
at 2015年05月27日 20:21

simoさん♪
いつも心強いコメントありがとうございますm(__)m
やっと一年です。simoさんみたいに続けられるかな^^;
でも不思議なことに、毎日投稿しているとやめられないんですね。
いつも心強いコメントありがとうございますm(__)m
やっと一年です。simoさんみたいに続けられるかな^^;
でも不思議なことに、毎日投稿しているとやめられないんですね。
Posted by 嫁@美里住建
at 2015年05月27日 20:28

こんばんは、
ブログ1周年おめでとうございます。
何時も簡潔で分かりやすいブログを楽しみにしています。
確かコメントを書くようになったのが小山城祭りあたりからだったと
思います。 今年も小山城祭りに行きますので 宜しくお願いします。
ブログ1周年おめでとうございます。
何時も簡潔で分かりやすいブログを楽しみにしています。
確かコメントを書くようになったのが小山城祭りあたりからだったと
思います。 今年も小山城祭りに行きますので 宜しくお願いします。
Posted by Yume Tom
at 2015年05月27日 21:32

Yume Tomさん♪
いつもたくさんのコメントありがとうございますm(__)m
小山城祭りにはぜひ来てください。
今度は絶対に声をかけてくださいね(^^)
お会いできることを楽しみにしています✨
いつもたくさんのコメントありがとうございますm(__)m
小山城祭りにはぜひ来てください。
今度は絶対に声をかけてくださいね(^^)
お会いできることを楽しみにしています✨
Posted by 嫁@美里住建
at 2015年05月27日 21:39
