2015年05月01日
続・シロアリ大工の家を喰う
階段を転がるように下りて母屋に入った私は、ダンナに「2階



と聞くと(ダンナのほうが早起き

かったらしく・・・。ダンナに部屋を見せると「こりゃ、シロアリだなぁー」と案外呑気な反応

改めて見てみると部屋は悲惨な状況。よくもこんなに、というくらい羽が積もり、
時々シロアリが死んでいたりウロウロしていたり

でも実は、発生源は分かってる。以前から雨の日は風向きによりサッシの枠から雨水が
侵入し、ヒビが入った和室の壁に雨がつたっていつまでも湿っていたことを。
でもまあ、この家も古いし仕方ないかぁ・・・とそのままにしていました。
畳を取ってみると被害の進行具合がよくわかり、2階の窓付近の壁下から1階に下り、
部屋をぐるりと一周食べてありました。もちろん2階も

シロアリが出たのは5月の急に暑くなった日。畳の隙間から外ではなく室内に一斉に
飛び立ち、室内をグルグルしたあげく、行き場がなくて羽を落としてまた元の畳の隙間
に戻ったみたい・・・





Posted by 嫁@美里住建 at 08:09│Comments(0)
│住まいのあれこれ