2015年02月16日
やりたいことが多すぎて
ドラムをやっている娘の演奏を聴き、私もドラムくらい叩けたほうがいいだろう、と思い、
娘の友達のピアノ演奏を聴き、子どもの頃少しだけやってたピアノをもう一度やりたい、
と思い、ジャッキーチェンが好きなので、少林寺拳法とか合気道もやってみたい

キッズダンスに感動し、踊りの一つも踊れるようになりたいし、絵も描きたいし、『書』も
習いたい。他にもやりたいものがたくさんあって自分でも驚くのですが・・・

でも、いま一番やらなくてはならないのは、真っ直ぐな線が引けて、線の上をノコギリで
正確に切れるようになること。これができないと本当に困る

それと今週木曜日の訓練校は久しぶりの学課。実技に気を取られすっかり忘れてたけど
1年最後の授業に学課のまとめテストがあるらしい



Posted by 嫁@美里住建 at 08:35│Comments(4)
│日々のあれこれ2014~
この記事へのコメント
嫁@美里住建さん、私も同じです。
人がやっているものを見ると、すぐに自分もやってみたくなります。
「○○やろうかなあ~」というと、「また?」と家族に言われます。どうせ、長続きしないこと見破られています。
唯一何年か続けられているのは、毎朝の犬の散歩とトールペイントかな?
でも、いろいろなことに興味関心をもつことはいいことだということにしておきましょうね。(言い訳かな・・・)
人がやっているものを見ると、すぐに自分もやってみたくなります。
「○○やろうかなあ~」というと、「また?」と家族に言われます。どうせ、長続きしないこと見破られています。
唯一何年か続けられているのは、毎朝の犬の散歩とトールペイントかな?
でも、いろいろなことに興味関心をもつことはいいことだということにしておきましょうね。(言い訳かな・・・)
Posted by アニー at 2015年02月16日 09:40
こんばんは
僕も若い頃、やりたい事が沢山あり色々な事を
かなりやりましたかね。
でもみんな一線級には、なれなくて・・
でも得るものは多かったです。
チャレンジする事は、良い事ですよね。
僕も若い頃、やりたい事が沢山あり色々な事を
かなりやりましたかね。
でもみんな一線級には、なれなくて・・
でも得るものは多かったです。
チャレンジする事は、良い事ですよね。
Posted by Yume Tom
at 2015年02月16日 17:46

アニーさん♪
アニーさんもそうですか?似てますね(笑)
そして家族の反応も・・・また言ってるよ・・・という感じ。
好きなことがたくさんあるのは良いことだと思うのですが(^_^;)
アニーさん、ところでスピードラーニングはどうですか?
アニーさんもそうですか?似てますね(笑)
そして家族の反応も・・・また言ってるよ・・・という感じ。
好きなことがたくさんあるのは良いことだと思うのですが(^_^;)
アニーさん、ところでスピードラーニングはどうですか?
Posted by 嫁@美里住建
at 2015年02月17日 01:16

Yume Tomさん♪
Yume Tomさんは、ひとつひとつとても熱心に
取り組んできたのでしょうね。
極めるタイプの方ですよね。素晴らしい!(#^.^#)
Yume Tomさんは、ひとつひとつとても熱心に
取り組んできたのでしょうね。
極めるタイプの方ですよね。素晴らしい!(#^.^#)
Posted by 嫁@美里住建
at 2015年02月17日 01:29
