2014年12月01日
続・『2人木工教室』前編
ご近所さんと二人で木工教室をしました

ミニ椅子と本立てを作りました。私も自分で作ったのは初めてです

結構時間がかかりましたが何とかここまでできました。
また日を改めて塗装をします。楽しみです

楽しみですが、先日持ち帰った課題もクリアしないと、です



Posted by 嫁@美里住建 at 08:39│Comments(8)
│日々のこと
この記事へのコメント
500円でこれだけの物が出来るのが凄い!
カップを入れる棚のキットは、無いのでしょうか?
カップを入れる棚のキットは、無いのでしょうか?
Posted by Yume Tom
at 2014年12月01日 18:14

本当に500円は安いですね!
この大きさの椅子を1個持ってますが(出産祝いで頂きました)、椅子としても踏み台としても使ってます。
この大きさの椅子を1個持ってますが(出産祝いで頂きました)、椅子としても踏み台としても使ってます。
Posted by かったー
at 2014年12月01日 19:08

椅子がすごくかわいいです。
ペイントしたら、さらに素敵になりそう。
ペイントしたら、さらに素敵になりそう。
Posted by アニー at 2014年12月01日 19:33
嫁@美里住建☆
こんばんは(^^)/
これだけ完成されたものを作るのは素晴らしいことですね(^_-)-☆
努力の結晶だと思います!(^^)!
こんばんは(^^)/
これだけ完成されたものを作るのは素晴らしいことですね(^_-)-☆
努力の結晶だと思います!(^^)!
Posted by simo
at 2014年12月01日 20:10

Yume Tomさん♪
たぶん、この2種類のみだと思います。
特に椅子は人気で、わりと早い段階で完売します(#^.^#)
来年もあります。また来てくださいヽ(^o^)丿
たぶん、この2種類のみだと思います。
特に椅子は人気で、わりと早い段階で完売します(#^.^#)
来年もあります。また来てくださいヽ(^o^)丿
Posted by 嫁@美里住建
at 2014年12月01日 23:24

かったーさん♪
このサイズの物をお持ちなんですね?
大人がまともに腰かけるには少し窮屈だけど、
お年寄りがちょっと座ったりするには重宝らしいです。
踏み台としても良いですよね!(^^)
このサイズの物をお持ちなんですね?
大人がまともに腰かけるには少し窮屈だけど、
お年寄りがちょっと座ったりするには重宝らしいです。
踏み台としても良いですよね!(^^)
Posted by 嫁@美里住建
at 2014年12月01日 23:33

アニーさん♪
椅子かわいいですよね。バランスも良いと思います。
このままでも良いですし、木目を生かしたペイントも
良いです。できあがったらまた掲載しますね(#^.^#)
椅子かわいいですよね。バランスも良いと思います。
このままでも良いですし、木目を生かしたペイントも
良いです。できあがったらまた掲載しますね(#^.^#)
Posted by 嫁@美里住建
at 2014年12月01日 23:44

simoさん♪
ありがとうございます(#^.^#)
キットの加工作業で、私にできることは数少なかったですが、
それでも今までやったことのない作業だったのでとても新鮮で、
そしてお客さんがとても喜んでくれたのですごく嬉しかったです☆
ありがとうございます(#^.^#)
キットの加工作業で、私にできることは数少なかったですが、
それでも今までやったことのない作業だったのでとても新鮮で、
そしてお客さんがとても喜んでくれたのですごく嬉しかったです☆
Posted by 嫁@美里住建
at 2014年12月01日 23:57
