2014年10月17日

続・『バリアフリー改修』所得税減税


昨日に続き、所得税減税のお知らせですicon12

上限200万円のバリアフリー改修工事で最大10%、20万円の控除を受ける

ことができますface22


減税制度       平成29年12月まで

控除対象限度額   200万円

控除期間       1年間

控除率         10%

最大控除額      20万円


例えばよくある浴室リフォーム1,255,110円の工事なら最大125,500円

が控除です。ちょっと嬉しいですface21


続・『バリアフリー改修』所得税減税

154154


同じカテゴリー(住まいのあれこれ)の記事画像
障子の効果
雨漏りについて
ログハウスNさん家のストーブ
ユニットバスのこと
お風呂の沸きが悪い
室内配線~スイッチ・コンセントの重要性~
同じカテゴリー(住まいのあれこれ)の記事
 障子の効果 (2023-04-30 23:24)
 雨漏りについて (2023-02-07 14:44)
 ログハウスNさん家のストーブ (2022-11-15 18:41)
 ユニットバスのこと (2022-11-09 12:25)
 お風呂の沸きが悪い (2022-02-07 08:46)
 室内配線~スイッチ・コンセントの重要性~ (2020-04-18 09:54)

Posted by 嫁@美里住建 at 08:34│Comments(0)住まいのあれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。