2014年10月15日

Kさんの作品2


Kさんが写真を送ってくれました。見ているだけでも楽しくなりますface25

タイトルは『ドールハウス』、製作期間2ヶ月の大作ですicon12


以前は小学校の先生だったKさん。子ども達がおしゃべりしながら楽しく遊ぶ姿を想像

しながら作ったそうです。動物たちとクリスマス、夢がいっぱいつまった子ども達の大切

な宝箱face25飾るだけでなく、自由に動かして遊べるようになっています。木彫りの動物は、

天然木の温かさを感じてほしいとの思いからペイントはしていません。


校長室には、毎日子ども達がたくさん遊びに来るそうです。そこに置いて子ども達が少し

でも笑顔になってくれたら、というKさんの思いが込められていますface17

家の本体は市販にはないオリジナル品、そして創作、二つとない素敵な『ドールハウス』ですicon12


Kさんの作品2


Kさんの作品2


同じカテゴリー(Kさんギャラリー(トールペイント))の記事画像
Kさんの作品33
Kさんの作品32(受賞作品)
Kさんの作品31
Kさんの作品30
Kさんの作品29
Kさんの作品28
同じカテゴリー(Kさんギャラリー(トールペイント))の記事
 Kさんの作品33 (2016-05-04 13:18)
 Kさんの作品32(受賞作品) (2016-03-30 07:51)
 Kさんの作品31 (2016-03-16 08:56)
 Kさんの作品30 (2016-03-03 02:27)
 Kさんの作品29 (2016-02-27 07:54)
 Kさんの作品28 (2016-01-18 07:46)

この記事へのコメント
嫁@美里住建さん☆

こんばんは(^^)


うわぁ~~これも素敵な作品ですねぇ~~ヽ(^o^)丿

感動してしまいました!

幸せ感満載です!

ドールハウスと言えば、直ぐ頭に浮かんでくるのが 映画「一人暮らしの
アリエッティ」ですね・・・あんな家に暮らせればなぁ~~と言うのが理想
なんです・・・。

子ども達も喜ぶことでしょうね(*^^)v
Posted by simosimo at 2014年10月16日 20:07
simoさん♪

Kさん本当に上手ですよね。感動です。
ブログが華やかになるので、これからも
送ってもらおうと思っています。
作品がたくさんになったら
Kさんのカテゴリーを作ろうかな!(^^)!
いつも思うのですが、simoさんはホントに
ロマンティストですねぇ。
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2014年10月16日 21:35
嫁@美里住建さん☆

是非作ってくださいませ!ヽ(^o^)丿

私・・・顔に似合わずのロマンチストなんですよ~~(*^^)v

大自然の中で育ちましたから\(◎o◎)/!

美しいもの、美しいものを創作する方、頑張っている方が大好きです!

ありがとうございました<m(__)m>
Posted by simosimo at 2014年10月16日 22:45
cimoさん♪
こちらこそ、いつもご丁寧なコメント
ありがとうございますm(__)m
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2014年10月17日 00:16
  この場をお借りして、Simoさんにお礼を言います。私はドールハウスを作ったKです。

嫁@美里住建さんと知り合いになり、自分の作ったものをブログに載せにもらうようになりました。私はブログをやっていないので、この場が唯一の発表(?)の場です。
今まで作ったものを人に見せることもなく、単なる自己満足で終わっていましたが、見ていただき、simoさんがいつもコメントを寄せてくれて嬉しく思っています。次は、どんなものを作ってみようか・・・と考えますし、励みにもなります。 ありがとうございます。

ドールハウスは、今、有楽町の東京交通会館でやっている「ユザワヤ創作大賞展」に出しています。約50種もの趣味の祭典です。佳作をいただくことができました。(ユザワヤとは、関東・関西で手広くやっている趣味の店で、私は、そこのトールペイント教室に通っています)

嫁@美里住建さんに教えてもらい、simoさんのブログも読ませてもらっています。とても感性が鋭い方とお察しします。これからも楽しみにさせてもらいます。
Posted by アニー at 2014年10月18日 09:56
嫁@美里住建さん☆

おはようございます(^^)

Kさんからのメールのお知らせありがとうございました。

また、恐縮ですが、早速この場をお借りしましてKさんにコメントさせていただきたいと思います<m(__)m>


Kさん、いやアニーさんでよろしいのでしょうか??

いつも素敵な作品をお寄せいただきありがとうございますヽ(^o^)丿

素敵なドールハウス、美術や工作がが好きな私としては、憧れでもあります。

映画「借り暮らしのアリエッティ」を観てから、ドールハウスへの想いがとても強くなりました。。。

アニーさんのドールハウスはとても夢があり、素晴らしいの一語です。

作品は外に出して批評を受けてこそ、その楽しみがあり、また新たに作りだしていこうかとの想いも出てくるのだろうと思います。

作品展に出して佳作をいただけるのは、とても素晴らしいことですよね。

私は昔から、絵画や写真を趣味にしておりましたので写真だけは、有名な写真雑誌に出して入賞をしたことがあります。。。

とても励みになりましたが・・・その後はとんと・・・(笑)

油彩画は描いたものの殆どが友人知人の求めに応じて嫁入りしてしまいました。これも、とても嬉しいことですね。ただの趣味程度だったのですが・・・。
描いた甲斐があるというものですね(@^^)/


わたしのブログなど、とてもマイナーで読者の好みには会わないでしょう・・・

でも1人でも読んでいただいて、なおコメントもくださればこんなに嬉しいことはありません・・・。20007年9月からブログを初めまして7年(もう一つは最初のころのもので隠してあります(笑))ですが、やはり継続は力なりでしょうか??何かの励みになること、メッセージが伝わっているのかな、の想いでこれからも続けていきたいと思います。。。

褒めすぎです・・・照れてしまいますヽ(^o^)丿


これからも素敵な作品を観たいと思います。期待いたしております。。。

ありがとうございました(*^^)v




嫁@美里住建さん☆

度々ご紹介いただきありがとうございました。。。
また、これからも 嫁@美里住建さんの作品も載せてくださいね!
楽しみにしております。。。

ありがとうございました<m(__)m>
Posted by simosimo at 2014年10月18日 11:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。