2014年07月16日

桧の机


またまた桧材で机を造りましたface22

もちろん、造ったのはダンナです。先日の『桧テーブル』横に置いています。

現在、仮置き台として使用中、少し低めにできています。(ワックスがけ済みicon12

ダンナは造り始めると本当に速いので驚きますface08


私は4月に訓練校に通い始めて、初めての実技の時間に『墨差し』(材木に墨で

字を書くとき使うペンのような道具)を作りましたが、たったこれだけでも午後の授業

いっぱいかかってしまいましたface13造るってホントに難しいと思いました。


桧の机

桧の机


同じカテゴリー(オーダーメイド)の記事画像
壁の凹凸を利用したワーキングデスク&カウンター
居心地の良い空間づくり・オーダーメイド収納が完成しました
カウンターとダイニングテーブルがスッキリ片付く収納作りました
ガーデンベンチ納品
ガーデンベンチ修理
スノコ&キャスター収納
同じカテゴリー(オーダーメイド)の記事
 壁の凹凸を利用したワーキングデスク&カウンター (2025-03-31 19:30)
 居心地の良い空間づくり・オーダーメイド収納が完成しました (2025-03-16 17:32)
 カウンターとダイニングテーブルがスッキリ片付く収納作りました (2024-03-03 23:59)
 ガーデンベンチ納品 (2023-08-28 21:05)
 ガーデンベンチ修理 (2023-07-26 23:19)
 スノコ&キャスター収納 (2023-06-30 23:59)

Posted by 嫁@美里住建 at 10:32│Comments(0)オーダーメイド
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。