2014年07月03日

完・リフォーム


昨日の続きでGさんのicon25です。

せっかくなので以前リフォームしたところの写真も撮ってきましたface22『田の字』のお家です。

南に広縁と通し間があり北に茶の間と納戸が続き、障子や襖で仕切られた4部屋がちょうど

漢字の『田』に似ていることから『田の字』と呼ばれています。人寄りする田舎ならではの造り

です。

梁などの木部はこげ茶で塗装し、壁と天井は和調のクロスを貼りました。天井付近の雰囲気

はわたし好みですicon14角から部屋を見渡したときの贅沢な広さはたまりませんface25


完・リフォーム


完・リフォーム


完・リフォーム

154154


同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
お気に入りの色と照明器具をチョイスした台所リフォーム
和室を洋室に、OSB合板を使ったリフォーム
機能性・デザイン性重視の台所リフォーム
明るい色使いで、気持ちも明るく!
外壁リフォームでイメージチェンジ
杉の無垢材をふんだんに使ったリビングリフォーム
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 お気に入りの色と照明器具をチョイスした台所リフォーム (2025-05-18 11:09)
 和室を洋室に、OSB合板を使ったリフォーム (2024-11-08 03:06)
 機能性・デザイン性重視の台所リフォーム (2024-07-17 23:58)
 明るい色使いで、気持ちも明るく! (2024-06-11 09:12)
 外壁リフォームでイメージチェンジ (2024-06-10 23:57)
 杉の無垢材をふんだんに使ったリビングリフォーム (2024-06-05 23:59)

Posted by 嫁@美里住建 at 05:45│Comments(2)リフォーム
この記事へのコメント
私も結構好きです!
Posted by 小坂彰宏小坂彰宏 at 2014年07月05日 10:55
最終的には『和』に戻るんでしょうか?
いろいろ好みも変わりながら最近やっぱり『和』が好きです。
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2014年07月05日 15:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。