2021年06月02日

キショウブ


ショウブ・ハナショウブ・キショウブ・・・アヤメ、そしてカキツバタ・・・

ショウブは、ショウブ目ショウブ科ショウブ属

ハナショウブは、ユリ目アヤメ科アヤメ属

キショウブも、ユリ目アヤメ科アヤメ属

ショウブとハナショウブは別物で、普段、ショウブと呼んでいるのはハナショウブで156

黄色のハナショウブのことをキショウブと呼んでいるのかと思ったら別物らしく・・・



アヤメは、ユリ目アヤメ科アヤメ属

ショウブもアヤメも漢字で『菖蒲』と書き、

ショウブはハナショウブのことで、アヤメとも呼びface13

そしてそれらにそっくりなカキツバタ(キジカクシ目アヤメ科アヤメ属)もあると言いicon10

とにかくややこしい・・・face20


川根本町徳山、Kさんicon25に行ってきましたface22

キショウブをいただきました。キショウブを見たのは初めてicon12


  


Posted by 嫁@美里住建 at 08:47Comments(2)日々のあれこれ2020~