2021年02月13日

玄関ホール・廊下・広縁リフォーム


Fさんicon25の玄関ホール・廊下・広縁リフォームですface22

築35年以上とは思えないほどキレイなお宅ですが、床板の劣化により歩くとプクプクする

ということで、床をリフォームしましたicon12


昔の建物は、根太に直に床板を貼っているため、年数が経つと床が弱くなります。

その場合、既存の床を下地として使い、仕上げの床板を重ね貼りするのが一般的な

施工法です。敷居との段差解消というメリットもありますface18

広縁と玄関の天井もリフォームしました。天井部分は貼替えですemoji15







154玄関ホール・廊下・広縁リフォームビフォー&アフター⇒ホームページブログ  


Posted by 嫁@美里住建 at 15:59Comments(2)リフォーム