2020年10月07日
住宅と介護
わが家のばあちゃんが、突然背中の痛みを訴えてから4年7ヶ月。
脊椎圧迫骨折の痛みから歩行が困難になり、やがて寝たきりになりました。
認知症もあり介護5です。
デイサービス、訪問看護、ショートステイを利用しながら家で暮らしていましたが
先日施設に入所しました。
これからもっと人は長生きになり、介護が必要な人が増えると思います。
今以上に入所が困難になったり、人手不足により受け入れができなくなることも考えられます。
私は介護に関しては全くの素人。でも、建築に携わる私が介護する側になったことで、
介護しやすい家の必要性を考える良い機会となりました。
国も推進する在宅医療と介護。介護する人もされる人もできるだけ負担の少ない家づくりと
環境づくりが大切だと改めて感じました

