2019年09月01日
大工スクール~プロコース編2~
第2回大工スクール~プロコース編~を行ないました

プロを目指すA君は毎週土曜日に大工スクールに参加します

午前中は大工スクール1期生のMさんが手掛ける古民家の構造見学に行ってきました。
Mさんが今まで行なってきた作業の様子をタブレットを使って説明しました。
現在進行中の古民家リノベーションは、構造を理解するのにとても分かりやすく、
やはり百聞は一見に如かず、だと思いました

午後は大工スクール2期生で物置製作中のAさんの作業見学と、
完了した土台部分の墨付け・刻みについて説明をしました。
少しだけ鋸を使って、ホゾも作ってみました



2019年09月01日
大工スクール~物置製作編15~
第15回大工スクール~物置製作編~を行ないました

2ヶ月ぶりということもあり、思い出すのに少々苦労しましたが、
前回、土台が完了しているので、今回は小屋の墨付けを行ないました

土台と小屋の造りはほとんど同じですが軒先部分で異なります。
小さな物置きでも墨付けを理解するのはとても難しい。
それでもこの日、墨付けが終わり、次回は加工に入ります


