2019年03月16日

人はどこへ行った・・・


先日東京に行ったときタクシーに乗りました。

運転手が高齢化して、平均年齢が60歳だと言っていました。

そういえば若い運転手さんを見たことがない。

東京からの帰り・・・六合駅から自宅までタクシーに乗りましたが、

やはりその運転手さんも同じようなことを言っていました。

最近は運送業の人手不足も深刻です。

児童福祉課の方に会ったとき、保育士が少なくて大変、と言っていました。

昔と違って家庭環境や周囲を取り巻く環境が変わり、その対応の難しさから

この仕事に就く人が減ってしまったという。

わが家には要介護のばあちゃんがいますが、やはり介護の現場も人が足りないと言っていた。

わが家は親がイチゴ農家でしたが、当時から農業を継ぐ若者もほとんどいなかった。

建築業界も職人が高齢化して、若者が育っていない状態。

コンビニも人手不足で24時間営業が難しく、飲食業界も募集しても人が集まらないと言っている。

人はどこに行ってしまったんだろう・・・と思う。



154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら  


Posted by 嫁@美里住建 at 22:18Comments(2)日々のあれこれ2018~