2018年02月26日
材料選び
大工スクールのMさんが作業場に材料を取りに来た日、
少しだけ床材についての打ち合わせをしました。
Mさんのことだから、普通の床材は選ばないだろうと予想はしていました

足場板を床材にする案も浮上していましたが、足場板は結構高いです。
特に中古品は、使い古された風合いが良い、と新品よりも高いです

足場板には床材のような『さね』という突起がありません。
板と板の間には隙間ができるし、釘も直打ちです。反りやねじれも出ますが
そこがまたイイ


だったら足場板以外の材料を床にしてはどうでしょう

作業場にあった手ごろな材料を手に取っていろいろと思いを巡らすのは、
自分の家を造るのと同じくらい楽しいものです




