2017年05月09日
パナソニックの住まいパートナーズ
2017年4月より「わが家見なおし隊」は「パナソニックの住まいパートナーズ」に変わりました

美里住建は、「パナソニックの住まいパートナーズ」の登録店。
パナソニックの厳しい基準をクリアした信頼のリフォームショップに選ばれました

先日、リフォームショップ紹介サービスから初のお客さんが見えました

台所リフォーム後、外構工事、外部修繕工事とお仕事いただき、本日、工事完了です




2017年05月08日
外部リフォーム
築20年のFさん

屋根の塗装と外壁貼替え、軒天・雨戸・樋も全て塗装し、ピカピカにします

梅雨入り前の工事を希望されたFさん。工事中は天候に恵まれますように

足場架け払いから約1ヶ月間、お世話になります



2017年05月07日
出張DIY教室やります☆
5月26日、DIY教室を開催します

DIYは久しぶり。何を作ろうか、詰めの段階です。
ボックス類は重宝ということで結構人気

製作時間は1時間30分。本当は色も塗りたいところだけど、
乾くのに時間もかかるし、持って帰るのも大変

難し過ぎず、簡単過ぎず・・・そんなモノを考え中です



2017年05月05日
箱根神社に行ってきました2017
箱根神社に行ってきました

毎年1度はお参りに行くようにしています。今日は家族4人で出かけることができました

風もなく、穏やかないい天気。芦ノ湖遊覧船にも乗りました。
今月は、諏訪大社にも行こうと思っています


2017年05月04日
飲み&お食事会
GW特別企画【生ビールと和酒の共演】にいとこ達と行ってきました


珍しく家族4人揃っての参加

飲み放題。お料理も美味しかった

よく飲むいとこ達。私もそこそこ飲みました。元は取った




2017年05月03日
大工スクール~古民家再生編8~
第8回大工スクール~古民家再生~を行ないました

Mさん、GWを利用してのスクール参加です。
毎回、『今日はここまでやりたい。』という目標を立てて作業を進めています。
昨日は、鋼製束取付け・大引き掛け渡し・根太入れを行ないました。
部屋らしい部分ができてきました

刻み加工も楽しかったけど、少しずつできあがっていく過程を見るのも楽しいです

つい、私もやりたくなって手を出してみたものの、自分の出来なさにガッカリ・・・

現場専用のカラダがもう一つあったらなぁ・・・



2017年05月02日
大工スクール~古民家再生編7~
第7回大工スクール~古民家再生~を行ないました

Mさん、GWを利用してのスクール参加です。刻みもだいぶ板についてきました

土台の加工と取付けが完了しました

Mさんには事務所での図面の理解、作業場での刻み加工、
現場では基礎パッキン・アンカーボルト・土台下・土台の取付け、防腐剤塗布など、
すべての工程を体験してもらっています


