2016年10月08日
DKリフォーム
Sさん


念願の対面式キッチンです

寸法はきっちり測って、デッドスペースを作らないようにしました。
短い動線でとても使いやすいキッチンとなりました

台所収納はこだわりのオーダーメイド。
見せる・隠す、エリアを分けた収納で美しく、まとまりのある空間となりました



2016年10月07日
オーダーもの
最近の家は、核家族ということもあってとってもコンパクト

以前は50坪を越える家がたくさん建ちましたが、近頃は30坪ほどの家がすごく増えました。
無駄を失くして広く使う。そんな小さな家には工夫がいっぱい

オーダーメイドの家具・収納、仏壇・神棚まで、アイデア次第で狭さを感じさせない
家が実現します




2016年10月06日
あらためて思うこと
今日は訓練校の日でした。
授業終了は16時30ですが、なんだかんだ話をしていると帰りは17時30くらい
になります

今日の授業は学科で製図でした。
分からないところだらけの私ですが、先生は本当に丁寧に教えてくれます

時には話が横道にそれますが、またそれも勉強になります

実技も学科も、贅沢な授業を受けているなぁ・・・と、あらためて感じました




2016年10月04日
お施主さんの声3
少し前にキッチンのリフォームをしました

まだ綺麗だし十分使えるキッチンでしたが、デザイン・使い勝手・エコという面では
今にかないません。
やはりキッチンが新しくなると女性は嬉しいですよね。ストレスもかなり軽減されます

とても喜んでいただき、こちらも嬉しくなりました





2016年10月02日
リブラの作品1
製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】より作品のご紹介です

少しずつ作品が増え、日々製作意欲がみなぎっています

昨日の小学校での出張DIYに続き、11月の【カバス】での小物製作に向けて
いろんな思いを巡らせています。
まさか娘とこのようなことを一緒にやるとは夢にも思いませんでした

eしずブロガー㈲マスダさん主催の【カバス】には、去年ダンナとともに参加しましたが、
今回は私と娘が参戦。いつか息子もデビューさせたいと思っています

結構イベント好きなわが家です







2016年10月01日
小学校にて第2回出張DIYを開催しました✨
地元小学校にて『親子でDIY』を開催しました。
今年もたくさんの参加をいただき、嬉しかったです

今回もダンナと私・娘の3人が参戦。楽しい時間を過ごすことができました。
予約制でしたが、当日参加の子もいてキットは完売

来年の開催も決定し、またひとつ楽しみが増えました

今回も希望に応じて娘がデザインを描き入れました。喜んでもらえて本当に良かった。
終了後は、反省会を兼ねて3人で食事に行きました。次回に生かしたいと思います


