2016年08月12日

事務所修繕工事


Sさん事務所、雨漏りによる天井材の腐れ、クロスのはがれ・シミの修繕工事ですface22

まずは雨漏りの原因究明と改善。

雨漏りが止まったのを確認後、下地とクロスの貼替えをしましたicon12

事務所内はとても明るくなりましたemoji52





154事務所修繕工事ビフォー&アフター⇒ホームページブログ
  


Posted by 嫁@美里住建 at 08:22Comments(0)その他リフォーム

2016年08月11日

外壁修繕工事


Nさんicon25の外壁修繕工事ですface22

お隣の家が建替えのため、古屋を解体されました。

昔から店舗の並ぶ密集地。どこのお宅もピッタリくっついていますicon10

間口が狭く、奥に長い建物は暗かったけど、2階に念願の窓を設けることができましたface25

2階の窓から階段を通って1階に差し込む光はありがたいですicon12




154外壁修繕工事ビフォー&アフター⇒ホームページブログ
  


Posted by 嫁@美里住建 at 18:55Comments(0)リフォーム

2016年08月10日

35.5°C


事務所に来た業者さんと一生懸命話していたら気づかなかったけど、

帰った後、暑いな~icon10と思って温度計に目をやると事務所内は35.5°Cemoji01

これは暑いはずだぁ。一気にテンションが下がりましたicon15icon10


真夏に生まれたのに夏が苦手face20暑いと思った途端、暑さもひとしお。

でも、事務所から出て雑草が気になった瞬間155ガリガリと草取り開始。

35.5°Cは暑いけど、気の持ちようもあるんだな、と思いました。

こんな暑い日、決まって思い浮かぶ言葉は、「現場の職人さん、本当にご苦労様です。」

そう思うと、あんまり暑がっては申しわけない気がします。




154外壁修繕工事~板金工事~⇒ホームページブログ
  


Posted by 嫁@美里住建 at 08:01Comments(0)日々のあれこれ2016~

2016年08月08日

8月7日


月遅れの七夕、8月7日は私の誕生日でもありましたicon12

もう半世紀生きています。自分だけは絶対に年をとらないと思ったけど、

やっぱり人並みに年をとりましたface15


私はモノを欲しがらない人なので、娘と息子は私に何をプレゼントしたら喜ぶか

悩むと言っていました。

でもケーキと缶チューハイ1箱 (バラエティセット)をもらい、あっさりと大喜びしていますface25icon12

こんなに嬉しいことはないface25icon14くらいの喜びように、さぞ単純な親だなぁface13

と思っていることでしょう。



  


Posted by 嫁@美里住建 at 17:46Comments(4)日々のあれこれ2016~

2016年08月07日

✩七夕✩


今朝、ようやく七夕の笹を立てましたface15

年々地味になっていく飾りつけですが、これからも続けていこうと思います。

もう成人した娘と息子ですが、将来家庭を持ったとき、親もやってたなぁ・・・

と思ってほしい。少しでいいから、その時々の季節感を味わってほしいface17


私が嫁いだおよそ30年前、まだ子どものいないわが家でも、

義父母は短冊に願いを書いて飾っていましたemoji52


ダンナと私、ダンナの両親、両祖父母の6人家族。

まだ二十歳そこそこの私は、大人だけなのになんでやってんのかなぁface13

と思ったけど、最近すごいなぁと感じます。だって私が引き継いでるからemoji14



  


Posted by 嫁@美里住建 at 13:25Comments(2)日々のあれこれ2016~

2016年08月06日

鍵があった\(^o^)/


愛車の鍵が見つかりましたーface25icon12

昨日の夕方、ブログアップの直後に鍵が落ちてた、と電話が入りました。

もう絶対見つからない、と諦めていたのに・・・


わが家に来た人が帰り際に、見つけてくれましたicon12

駐車場の真ん中付近でキラッと何か光った、と。

何の飾りもついていない一枚の鍵。小さな田んぼほどある駐車場、

車で踏んだらすぐに埋もれてしまう一面砂利の中からよくぞ見つけてくれました。感謝emoji01



  


Posted by 嫁@美里住建 at 19:00Comments(6)日々のあれこれ2016~

2016年08月05日

鍵がないっ(;_;)


今朝、愛車『軽ッパコ』を動かそうとしたら・・・鍵がないface16

私は全ての鍵をひとまとめにし、ジャラジャラと存在感を出し、忘れたり落としたり

しないようにしています。が、なぜか軽ッパコの鍵だけがなくなってるemoji01icon10

ホルダーのリングから抜け落ちたみたい。しかもジョギング中にicon15

今朝はあの河川敷に、何のしるしもないペラッとした一枚の鍵を探しに出かけました。

もちろんあるハズもなく・・・暑い中、ずいぶん無駄な時間を過ごしてしまったface20

鍵はなかったけど、代わりに私の大好きな木・・・の枝を拾ってきました。家に飾りますicon12



  


Posted by 嫁@美里住建 at 17:02Comments(0)日々のあれこれ2016~

2016年08月02日

大工さん結集


先日の感謝祭で大工さんたちが組んだ『やぐら』と『プレカットジャングルジム』

の解体作業風景。

見てくださいemoji01これだけの数の大工さんにお目にかかることは滅多にありませんface25icon14

作業の速いこと速いことemoji09もう目が釘付け。私は大工さんのそばを離れません156

片付けもそっちのけで大工さんの周りをうろつく私。

そんな姿を撮影しているのは私だけface13

おそらく大工さんにとっては当たり前の作業。でも私にとっては感動的な光景でした。

やっぱカッコイイface25icon12




  


Posted by 嫁@美里住建 at 17:07Comments(2)日々のこと

2016年08月01日

住まいの感謝祭2016が開催されました☆


住まいの感謝祭2016が開催されましたface25

去年の大雨とは打って変わって昨日は晴天emoji15イベント日和。

900名近くの方が来場者され、大成功に終わりましたicon12

なんとeしずブロガー堀田建築さんも来てくれましたface08

美里住建一人目のお客様でした。遠方よりありがとうございました。

来年もより良いイベントになるようみんなで盛り上げていきたいと思いますemoji52


















154住まいの感謝祭2016が開催されました⇒ホームページブログ⇒Facebook
  


Posted by 嫁@美里住建 at 08:31Comments(2)お知らせ