2015年11月15日
高さ12mm
最近の床リォームは、貼り替えでなく上貼りが多いです。
既存の床がどうしようもなく傷んでいる場合は貼り替えますが、そうでない場合は
そのまま上に貼ります。
昔の家には廊下と各部屋の入口に段差がありました。
12mmのフローリングを貼ることでずいぶん段差が解消されて歩きやすくなりますが、
玄関ホールを上貼りした場合、土間からも12mm上がるため、高齢の人には玄関を
上がるのが大変になります。
たかが12mmですが、この12mmで玄関を上がれなくなる人がいます。
同時に手摺りや踏み台の設置を頼まれたりしますが、若いときはあまり感じることもなく、
多少高くなってもすぐに慣れますが、年をとるといろんなことが大変になってきます。
一人暮らし、二人暮らしの高齢者が増えて、今後のリフォームはさらに変わります。
良いリフォームが提供できるように私たちもしっかり勉強しないと、と思いました


