2024年04月20日

玄関引戸を高く明るく


島田市にてKさんicon25の玄関リフォームを行ないましたface22

施錠の不具合による玄関引戸のお取替えです。

既存の引戸は1850mmで、長身のお施主さんにとって少々圧迫感がありました。

なので、新しい引戸は少しでも高く、明るいものを希望されました。

高さ1850mmから2300mm(欄間付き)の玄関引戸に交換したことで、

入口部分は5cmほど高くなり、透明ガラスの欄間を設けたことで

玄関ホールにも明かりが入るようになりましたemoji15


―Before―
玄関引戸を高く明るく


―施工中―
玄関引戸を高く明るく


―After―
玄関引戸を高く明るく




同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
お気に入りの色と照明器具をチョイスした台所リフォーム
和室を洋室に、OSB合板を使ったリフォーム
機能性・デザイン性重視の台所リフォーム
明るい色使いで、気持ちも明るく!
外壁リフォームでイメージチェンジ
杉の無垢材をふんだんに使ったリビングリフォーム
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 お気に入りの色と照明器具をチョイスした台所リフォーム (2025-05-18 11:09)
 和室を洋室に、OSB合板を使ったリフォーム (2024-11-08 03:06)
 機能性・デザイン性重視の台所リフォーム (2024-07-17 23:58)
 明るい色使いで、気持ちも明るく! (2024-06-11 09:12)
 外壁リフォームでイメージチェンジ (2024-06-10 23:57)
 杉の無垢材をふんだんに使ったリビングリフォーム (2024-06-05 23:59)

Posted by 嫁@美里住建 at 18:55│Comments(0)リフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。