2024年03月22日

築30年、初めてのトイレリフォームです


島田市にてSさんicon25のトイレリフォームを行ないましたface22

今から30年前に美里住建が建築させていただいたお家です。

Sさんicon25は手入れが行き届き、30年経った今も本当にキレイicon12

トイレも故障したわけではないけれど、

30年を機に1階と2階、両方のトイレをリフォームした次第です。

1階はトイレの交換とクッションフロアの貼替え、2階は和式を洋式にしました。

当初2階は和式を希望されましたが、30年が経ち、寝室も2階にあることから、

洋式トイレにして、とても使いやすくなったと喜んでいただきましたemoji49


―Before―
築30年、初めてのトイレリフォームです


―After―
築30年、初めてのトイレリフォームです


―Before―
築30年、初めてのトイレリフォームです


―After―
築30年、初めてのトイレリフォームです



同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
お気に入りの色と照明器具をチョイスした台所リフォーム
和室を洋室に、OSB合板を使ったリフォーム
機能性・デザイン性重視の台所リフォーム
明るい色使いで、気持ちも明るく!
外壁リフォームでイメージチェンジ
杉の無垢材をふんだんに使ったリビングリフォーム
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 お気に入りの色と照明器具をチョイスした台所リフォーム (2025-05-18 11:09)
 和室を洋室に、OSB合板を使ったリフォーム (2024-11-08 03:06)
 機能性・デザイン性重視の台所リフォーム (2024-07-17 23:58)
 明るい色使いで、気持ちも明るく! (2024-06-11 09:12)
 外壁リフォームでイメージチェンジ (2024-06-10 23:57)
 杉の無垢材をふんだんに使ったリビングリフォーム (2024-06-05 23:59)

Posted by 嫁@美里住建 at 01:43│Comments(0)リフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。