2014年07月01日

リフォーム


床をリフォームしたGさんicon25です。

いつもとても綺麗にお掃除されていて、行くと気持ちの良いお宅ですicon12


15帖ほどあるダイニングキッチンなので大きなテーブルやカウンター収納があっても

余裕の広さです。ナチュラルカラーの床板が他の家具の色とも合っていて良い感じです。

明るい色を選んだので以前よりも部屋が広くなった気がします。


I型のキッチンは左右に動きやすく、カウンターを中心に回れるため作業効率が大変良い

です。その他の動線もスムーズで、室内を行き来するにもぶつかることなく、また洗面室や

脱衣場とも通じているので洗濯もしやすくなっていますface25


カウンター収納は以前建具屋さんに造ってもらったものです。

テーブル側とキッチン側の両方に収納がついており使い勝手が良いです。造りがしっかり

しているので長期間使用できるし、直しがきくところが嬉しいですface22


リフォーム


リフォーム


リフォーム

154続く154


同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
お気に入りの色と照明器具をチョイスした台所リフォーム
和室を洋室に、OSB合板を使ったリフォーム
機能性・デザイン性重視の台所リフォーム
明るい色使いで、気持ちも明るく!
外壁リフォームでイメージチェンジ
杉の無垢材をふんだんに使ったリビングリフォーム
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 お気に入りの色と照明器具をチョイスした台所リフォーム (2025-05-18 11:09)
 和室を洋室に、OSB合板を使ったリフォーム (2024-11-08 03:06)
 機能性・デザイン性重視の台所リフォーム (2024-07-17 23:58)
 明るい色使いで、気持ちも明るく! (2024-06-11 09:12)
 外壁リフォームでイメージチェンジ (2024-06-10 23:57)
 杉の無垢材をふんだんに使ったリビングリフォーム (2024-06-05 23:59)

Posted by 嫁@美里住建 at 13:42│Comments(0)リフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。