2024年12月26日

確かな技術と想いを届ける『みさと通信No.34』


みさと通信No.34ができましたface22

年に4回発行するみさと通信は、日頃なかなかお会いすることのないお施主様に対し、

私たちの想いを伝えるツールとして大切にしていますface17


今年発行した4回のみさと通信は、みさとが大切にしていること、

みさとの想いについて書いてきました。


emoji49春号は、世代を超えて一緒に育む家づくり

これはみさとのコンセプトであり、一番大切にしているものです。

お施主様と一緒につくる、を常に意識していこうという想いです。


emoji49夏号は、世代が変わっても末永く住み続けられる家づくり

住む人とご家族の未来を考えて家づくりに取り組もうという想い。

みさとと一緒につくる家、について書きました。


emoji49秋号は、リノベーションへの熱い想い

単なる取替えでなく、再生し、新たな価値を加え、育み、

いろんな環境の変化にも柔軟に対応できる家づくりをすること。

そしてそれが住む人にとって快適であること。


emoji49今回の冬号は、長年培った職人の技術と、職人の想いについて

職人の高齢化と減少し続ける職人。

みさとの代表であり、自らが大工職人である五條稔が考える職人。

職人がチームとなって家を作ることの大切さ。


emoji49そして来年から新たに始まる『家づくり相談会』の告知など、

今回もたくさん時間をかけてみさと通信を作りましたface18




  


Posted by 嫁@美里住建 at 19:23Comments(2)みさと通信