2023年06月13日

看板製作


島田市にてHさんicon25の看板製作をしましたface22

看板の製作は初めて。

お客さんであり、ご近所さんであり、いつも仲良くさせていただいているHさんからのご依頼。

私の技量(の無さ)を理解していただき、プロのような仕上がりは求めないでね、とのお約束face21

でも、材料は神棚に使う桧材。とっても良質ですicon12

なので、いくら初めてだからといって失敗はできないicon10


まずは板材を油性ニス(エボニー)で2度塗り。

文字をデザインしたら、配置を決めて、紙の上から強くなぞって板に文字跡を付けました。

かなりアナログface15

初のルーターで縁取り。文字の塗料がはみ出さないように外側に溝を作りましたface22

そして白の水性塗料で2度塗り。

筆だとはみ出しそうだったので、割り箸を鉛筆削りで程よく削って筆代わりにしました。

試行錯誤しながらの製作はとても楽しかったface18icon12

もし、また作る機会があれば、もっと上手くできると思うicon21








  


Posted by 嫁@美里住建 at 23:58Comments(4)オーダーメイド