2022年09月23日

玄関ポーチ修繕工事


藤枝市にてSさんicon25の玄関ポーチ修繕工事を行ないましたface22

お仕事柄、お客様の出入りのあるSさん宅。

階段が下がったことにより、乱形石とレンガにできてしまった段差を

大変心配されていましたが、めでたく段差を解消し、安全な階段になりましたicon12


マスキングテープを使って、乱形石の形まで作ってくれてface08icon12

打ち合わせでは、全部やり直すのは大変だから、できる限りの補修で

と、お願いしたのだけど、補修とは思えない仕上がりface08icon12


しかも、この日はとっても暑くてicon10色モルタルがあっという間に固まってしまうため、

水を含んだスポンジで1回1回丁寧に押さえながら、金ゴテとスポンジを交互に使っていました。

一瞬見ただけで、これは・・・大変そうだなぁ・・・156icon10

話しかけるのも躊躇するほど繊細で、集中力のいる作業に感動icon12







154玄関ポーチ修繕工事ビフォー&アフター⇒ホームページブログ  


Posted by 嫁@美里住建 at 09:21Comments(4)外構工事