2021年12月05日
ログハウスリノベーション(川根本町)
川根本町にてNさん


日々いろんな業者さんが入る引き渡し直前の現場の慌ただしさ


中でも大変なのは塗装屋さん。
塗装の最中はホコリを立てることはタブーなので、扉は締め切った状態で行ないます。
(今は寒いのでちょうど良いけど夏は地獄です


塗装中とその後しばらくは、触ったり乗ったりすることができません。
なので前後の業者さんとの調整がとても難しいです

しかも今回はログハウス。全てが木。
木部が多いということは塗装屋さんの仕事も多いということ。
外壁・屋根・玄関ウッドデッキ・サンルーム・室内床・建具・家具など、
木を見せる工事では、大工の後を追うように塗装屋さんの仕事が発生します。
しかもホコリを立てない、しばらく乗れないとなると夜間作業になることも。
そして一気に塗装できるのでなく、大工工事の後、建具工事の後、家具工事の後など、
数回に分けての作業となります。

おかげさまで塗装工事無事完了しました



