2017年10月08日

大工スクール~古民家再生編13~


第13回大工スクール~古民家再生~を行ないましたface22

中心柱の上部にパラソルのような補強材(方杖)を取り付けました。

これにより、今まで以上に高さというか奥行き感が出たような気がしましたicon12

建物もずいぶん安定した感じですface18

以前は4つの和室と廊下と押入れ。壁と建具を撤去したら約28帖のワンルームになりましたface25

この建物を支える重要な中心柱。何色に塗装しようか考え中です。

壁の下地作りと壁材も貼りました。この日はノコギリやカンナも使っていろんな作業をしました。

難しいですが、Mさんにとってはやりがいのある内容だったのではないかと思いますface21















154大工スクール~古民家再生編13~⇒ホームページブログ⇒Facebook
154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら
  


Posted by 嫁@美里住建 at 22:01Comments(2)大工スクール