2015年07月20日

お茶を学ぶ


シンガポールと東京からお客さんが見えましたface22

1泊2日の滞在でしたが、2日間お茶についてたっぷり勉強しました。

1日目はお茶の郷、2日目は川根本町の茶農家さんと地元初倉、

湯日茶工場見学。茶どころに住む私たちにとっては特に珍しくはない

と思いましたが・・・とんでもないemoji01感動することばかりface08

私たちこそ絶対に知っておきべきところだと強く感じましたicon12


≪お茶の郷≫

珍しく資料館を真面目に見たあとは抹茶体験。和菓子とほろ苦い

抹茶がよく合いました。茶室も眺めも素晴らしかったface25









≪川根本町≫

茶農家さん宅でお茶のいい話、聞きましたface17帰りにお土産屋さんでお茶を買いました。




ついでに吊り橋も渡ってきました。渡っている最中、SLに遭遇。手を放して恐る恐る

写真の撮影に成功しましたicon14自分にとってはとってもスゴイことですface25





154瓦漆喰工事ビフォー&アフター⇒ホームページブログ

  


Posted by 嫁@美里住建 at 08:13Comments(6)日々のあれこれ2014~