2014年06月09日
続・レトロな家
昨日の続きでMさんの


オーダーメイドのキッチンは扉をなくしオープンスタイルに。床面に段差が
ないので、キャスター付き収納やダストボックスなど入れることができます。
レトロ照明は少々高価でしたがここはゆずれませんでした。勝手口の
真鍮ドアノブ、ひし形窓のチェッカーガラス、これもMさんのこだわりです。
真っ白なモザイクタイルは清潔感があふれています

ダイニング収納テーブルは色・材質ともにキッチンに合わせました。

イスの反対側はオーブンレンジや炊飯器などが収納できるよう
あらかじめ採寸して造りました。コンセントも2箇所に付いています。

和室は40センチほど高くなっており腰をかけるにもちょうど良い高さです。
またその高さを利用して畳の下に引き出し収納が3箇所造られています。
イスに腰掛けた時と畳に座った時の目線が合うようになっています
ないので、キャスター付き収納やダストボックスなど入れることができます。
レトロ照明は少々高価でしたがここはゆずれませんでした。勝手口の
真鍮ドアノブ、ひし形窓のチェッカーガラス、これもMさんのこだわりです。
真っ白なモザイクタイルは清潔感があふれています


ダイニング収納テーブルは色・材質ともにキッチンに合わせました。

イスの反対側はオーブンレンジや炊飯器などが収納できるよう
あらかじめ採寸して造りました。コンセントも2箇所に付いています。

和室は40センチほど高くなっており腰をかけるにもちょうど良い高さです。
またその高さを利用して畳の下に引き出し収納が3箇所造られています。
イスに腰掛けた時と畳に座った時の目線が合うようになっています


