2025年01月13日

ホームページを見てお声がけいただきました54


昨年の8月、トイレリフォームについてお問い合わせをいただきましたface22

一人暮らしをしている母親のため、トイレをキレイにしたいという娘さんからのご依頼です。

娘さんは東京在住で、やり取りはほとんどメールで行ないました。


当初は壁紙とクッションフロアの貼替えのみの予定でしたが、

漏水が発覚したことで工事を中断したり、その後の経過を見たりで、

予想以上に工事が遅れてしまいましたが、無事リフォームが完了しましたicon12


娘さんには、写真付きのメールで一通りのご説明をしました。

漏水の原因も分かり、安堵されたご様子。

今まで全く漏水に気づかなかったので本当に良かったと喜んでいただけました。

これからは何の心配もなく、気持ちよくトイレを使ってもらえたら嬉しいですface17



  


Posted by 嫁@美里住建 at 09:35Comments(0)HPからのお客様ほか

2024年09月07日

ホームページを見てお声がけいただきました53


7月に和室リフォームについてお問い合わせをいただきましたface22

築20年以上の中古住宅を購入されたF様です。

DIYが得意な奥様からのメールには、美里住建を見つけてお問い合わせいただくまでの

経緯が書かれていましたが、とにかくその文章が素敵で、この仕事を続けていて本当に

良かったと強く感じる内容でしたicon12

何度もメールを読み返し励みにしています。ありがとうございますface17emoji49

その後、何度か現地調査やメールでのやり取りを行ない、発注の運びとなりました。


工事内容は、6帖と床の間付き4.5帖の和室をフローリングに。

4.5帖の真壁はOSBボードを貼って大壁に。その際、断熱材も入れます。

床の間は完全に撤去して洋室の一部にします。

まだとてもキレイですが、玄関収納の取替えもご希望です。


OSBボードは施工後に奥様が塗装されます。

和室の印象もずいぶん変わります。リフォーム後が楽しみですface18


  


Posted by 嫁@美里住建 at 23:59Comments(0)HPからのお客様ほか

2024年08月30日

今年もリピートのお客様からご紹介いただきました25


室内用警報ランプ付ブザー設置のご依頼をいただきましたface22

新築・増改築など、長きにわたりお世話になっているKさんからのご紹介です。

ありがとうございますface17emoji49

Kさんのご姉妹のお義母さんが、最近、高齢により耳が遠くなったため、

以前、Kさんのご実家に設置させていただいたものと同タイプを希望されました。


光と音で知らせる警報ランプ付ブザーは、お施主様の現在の状態に合わせて、

設置場所や音の種類、音量、鳴る時間、光り方を設定します。

そのため、打ち合わせの際のヒアリングは大切で、設置もお施主様に一つ一つ

確認しながら行ないました。

平日の日中はおひとりで過ごされているMさん。最近、来客や配達で不便が生じていたとのこと。

警報ランプ付ブザーを設置したことで不便が解消されると良いな、と思いますface17


  


Posted by 嫁@美里住建 at 01:09Comments(0)HPからのお客様ほか

2023年12月15日

今年もリピートのお客様からご紹介いただきました24


7月に雨漏りによる外壁修繕工事のご依頼をいただきましたface22

大工スクールのMさんの奥様からのご紹介です。ありがとうございますface17

以前、『床板の反り』のことでご相談いただいたことがありますが、

今回は、外壁からの雨漏りということで、部分的に外壁を貼り替えることになりました。

足場も架かり工事開始ですemoji52


  


Posted by 嫁@美里住建 at 01:27Comments(0)HPからのお客様ほか

2023年11月28日

ホームページを見てお声がけいただきました52


7月に洗面室の床の腐れについてご相談をいただきましたface22

ご夫婦でご来所され、現在の状況や不具合など、ヒアリングをさせていただきました。

当初は床の修理と洗面台交換の予定でしたが、現地調査では、

廊下の収納扉の取替え、浴室・洗面室リフォーム・台所リフォームなど、

大がかりな工事のご依頼となりましたicon12ありがとうございますicon12

築25年以上、水廻りのリフォームを考える時期でもあります。

先週末より浴室解体作業始まりましたface18


  


Posted by 嫁@美里住建 at 19:05Comments(2)HPからのお客様ほか

2023年11月01日

今年もリピートのお客様からご紹介いただきました23


8月に一人暮らしの母親の家を修理したい、とのご依頼をいただきましたface22

ご近所に住むIさんからのご紹介です。ありがとうございますface17


お母さんが家事がしやすいよう、主に過ごされている和室の横の土間半分を

板の間にしてキッチンを置きます。

和室とキッチンが段差のない廊下でつながるため、行き来がしやすくなります。

現場調査と打ち合わせを重ね、本日着工ですemoji52


  


Posted by 嫁@美里住建 at 18:57Comments(2)HPからのお客様ほか

2023年10月31日

ホームページを見てお声がけいただきました51


9月に玄関ドア取替工事についてお問い合わせをいただきましたface22

ドアハンドルが壊れてしまったという急ぎの案件ですicon10

直ぐにご来所いただき詳しいお話を聞き、その後現場調査を行ないました。

が、既存のドアは通常よりも厚く、断熱性の高いもので、現在は同じものがない可能性がありました。

同等品のドアを交換する場合、ドア枠や外壁を撤去してやり直すという大がかりな工事に

なってしまいます。

幸い、ドアハンドルと鍵は同じものがあったので、それらとドアクローザーを交換することにしました。

また、老朽化によりドアの表面が剥がれてしまっているので、剥がれを取り除き、

ドアを塗装することにしました。

本日施工、キレイな仕上がりになりますようにemoji52


  


Posted by 嫁@美里住建 at 01:48Comments(2)HPからのお客様ほか

2023年09月02日

ホームページを見てお声がけいただきました50


5月に玄関上り框の取替工事についてお問い合わせをいただきましたface22

その後、メールのやり取りと現地調査を行ないました。

どうやらシロアリ被害のようで、以前、防蟻工事もしたそうですが、

傷みと腐れが酷く、大変気にされていました。

また、撤去した際の床下がどのようになっているかも心配です。

少々不安はありますが本日着工の運びとなりました。

無事工事が完了しますようにemoji52


  


Posted by 嫁@美里住建 at 10:03Comments(0)HPからのお客様ほか

2023年03月15日

ホームページを見てお声がけいただきました49


昨年12月、介護リフォームとテラス工事についてお問い合わせをいただきましたface22

その後、メールのやり取りと現地調査を重ね、

昨日は、お施主さん、ケアマネさんを交えてヒアリングを行ないました。

ポーチ階段、廊下、洗面室他、計10ヵ所の手摺の取付けと

介護リフォーム以外にテラスの設置をご希望ですface18

Sさんicon25は、ポーチや玄関、廊下が通常よりも広く、手摺をつけても充分な広さが

確保できるので、設置後はとても使いやすくなると思いますface18


  


Posted by 嫁@美里住建 at 08:16Comments(2)HPからのお客様ほか

2023年03月05日

ホームページを見てお声がけいただきました48


昨年11月、トイレリフォームと洋室床貼り、電気工事他についてお問い合わせいただきましたface22

トイレは故障ではなく、そろそろ新しくしたいとのお考えでしたが、

急ぎではないことを当初からうかがっていたので、

現場調査は年が明けてから、打ち合わせもゆっくりペースでさせていただきました。


築年数は経っているものの、あちこちリフォームされ、大切に使われているのがよく分かりました。

トイレ内の床・壁・天井も傷みはなく、そのままでも十分きれいでした。

何度かメールのやり取り、訪問をさせていただき、今週着工の運びとなりましたemoji49


  


Posted by 嫁@美里住建 at 09:13Comments(0)HPからのお客様ほか

2022年12月09日

ホームページを見てお声がけいただきました47


10月にオーダー型DIY教室でスパイスボックスを作りたいという女性が見えましたface22

アウトドア派のKさんは、以前からキャンプの時にあったらいいな、と思っていたそうです。

イメージ写真も見せていただき、お話はとてもスムーズでした。

寸法や色など、イメージ写真に少しアレンジを加えてKさん好みのボックスが決まりましたicon12

明日は第1回目の製作icon21

細かな作業もあり、少し難易度は高いですが、その分作り甲斐のある作品です。

明日が楽しみですface25


  


Posted by 嫁@美里住建 at 23:52Comments(2)HPからのお客様ほか

2022年11月29日

今年もリピートのお客様からご紹介いただきました22


30年ほど前、一緒にテニスをやっていたSさんから外部塗装工事の

ご依頼をいただきましたface22

あまりに久しぶり、そして突然の電話にびっくりface08face08


外壁塗装の折込広告はたくさん入ってくるけど、やっぱり信頼できる業者に頼みたいから、と。

そしてリピートのお客様であるTさん(もまた昔のテニス仲間)から美里住建の連絡先を聞いて

お電話をくれたのでしたicon12


その後、着々と工事は進み、先日足場も取れたので、

施工後の様子を見ながらSさんicon25に行ってきました。

30年経った今も変わらずお元気でした。良かったface17

白く塗られた外壁も、家が明るくなったとSさんご夫婦も喜んでくれて、

私も嬉しくなりましたface25Sさん、そしてTさんありがとうございましたface17emoji49


  


Posted by 嫁@美里住建 at 18:24Comments(4)HPからのお客様ほか

2022年10月28日

今年もリピートのお客様からご紹介いただきました21


Kさんicon25のカーテン工事の打ち合わせの際、

ご近所でカーテンの取り付けを希望されているSさんをご紹介いただきましたface22

Kさんのお宅で、Sさんも一緒に打ち合わせを行なった後、

Sさんicon25に訪問し、採寸。発注の運びとなりました。

Kさん、Sさんともに取り付け完了しました。ありがとうございましたface18


  


Posted by 嫁@美里住建 at 23:59Comments(2)HPからのお客様ほか

2022年10月25日

今年もリピートのお客様からご紹介いただきました20


築100年以上の長屋門修繕工事のご依頼をいただきましたface22

いつもお世話になっている設計事務所様からのご紹介です。

ありがとうございますface17

歪み・傷み、ともに激しく、老朽化は進んでいますが、今時、大変珍しく貴重な建築物。

ご家族も何とか残したいとのご希望です。

思い入れのある長屋門再生に向け、私たちも心を込めて修復させていただきますface17emoji49


  


Posted by 嫁@美里住建 at 15:52Comments(0)HPからのお客様ほか

2022年10月18日

今年もリピートのお客様からご紹介いただきました19


農業用倉庫をトリミングサロンに改装したいというご依頼をいただきましたface22

親戚であり、OB客でもあるMさんからのご紹介です。

ありがとうございますface17emoji49

現在、犬のブリーダーのお仕事をされているNさんのご自宅にトリミングサロンを増設しますface18


  


Posted by 嫁@美里住建 at 08:54Comments(0)HPからのお客様ほか